気持ち

猫が突然の威嚇!飼い主が知っておきたい3つの対処法とは?

飼い猫が突然威嚇してきたら、誰だって
驚くはずです。

猫が甘えん坊の性格なら尚更ですよね。
もしかして、猫に嫌われたんだろうか??
なんて考えてみたり…。

でも、それはあなたのことを嫌いになった
訳ではないんですよ!

猫には、ちゃんと威嚇する理由
あるからなんです。

そこで今回は、威嚇してきた猫への対処法や
その理由についてご紹介したいと思います。



威嚇してきたら接し方を変えて落ち着かせる

face-1284513_960_720

猫が威嚇しているときにやってはいけない
ことは、叱ったり叩いたりすることです。

威嚇している猫は興奮状態にあるので、
まずは猫への接し方を変えて落ち着かせる
ようにしましょう。

では、具体的にどのようにすればいいのか
一つずつ見ていきましょう。

猫がシャーと唸るときは目を合わせず無視する

猫がシャーと唸る場合は、猫とは目を
合わさないようにしましょう。

威嚇する猫と目を合わせることは、
猫の世界では威嚇するのと同じ意味を
持っていて”ケンカの合図”だと捉えられて
しまいます。

なだめようと猫に近づくのも危険です。
猫は気が立っているので、落ち着くまで目を
合わさずに猫を無視するようにしましょう

MEMO✍

猫が威嚇するときのサインは?

  • シャー、フーなどの声で鳴く
  • 毛を逆立てて牙を出す
  • 尻尾を大きくバタバタと振る

シャーと鳴く猫の動画をご覧ください。
こんな風に威嚇されたらご用心!

 

猫がスリスリしてきても長時間触らない

甘えん坊の性格の猫は、飼い主さんに
近寄り「頭を撫でて~」と言わんばかりに
スリスリしてきます。

猫からスリスリしてきたのだから、思う存分
撫でてあげようと思いますよね。

でも、そこで注意しなければいけないのは、
猫が嫌がっていることに気づかず、
いつまでも猫に触り続けることです

猫にとっては飼い主さんに十分撫でて
もらって満足したのに、いつまでも撫で
回されるのは不快でしかありません。

猫は「嫌だ!」と威嚇をしてサインを
出している訳なんです。

MEMO✍

猫を触ったり遊ぶときの注意点

  • 触るときはほどほどに!
  • 手をおもちゃにして遊ばない!
    *遊んでいるときに引っかいたり
    噛みついたり癖になってしまう



威嚇をやめさせるしつけをする

 

 

cat-1171219_960_720

 

猫と目を合わさず無視しても威嚇行動が
治まらないこともあります。

その場合は、威嚇をやめさせるための
しつけをする必要があります。

では、具体的に何をすればいいのか
見てみましょう。

 

音で驚かせる

猫の機嫌を取ろうとしたり、怯んだり
怒ったりする態度は、猫の威嚇落ち着かせる
ためには逆効果です。

あなたが怯んだ瞬間、猫は威嚇すれば
自分の思い通りになると学習し、さらに
威嚇や攻撃行動をエスカレートさせます。

猫の威嚇をやめさせるには「音で驚かせる
ことが効果的です。

 

 

猫を音で驚かせる方法

  • 両手を強く「パン」と打つ
  • 風船を割る
  • 水鉄砲をかける

 

このように、猫を音で驚かせることで威嚇や
攻撃をしても無駄だと学習させるのです。

ただ、繰り返し言いますが、決して叱ったり
叩いたりしないようにしましょう。

猫があなたに不信感を抱いてしまう恐れが
あるので…。

豆知識✐

先住猫が新入り猫への威嚇行動の
予防策とは?

  • 対面させる前に新入り猫の
    ニオイが付いたものを先住猫に
    嗅がせておく
    毛布やタオルなどでOK!
  • 初対面時は短時間だけ会わせて、
    徐々に対面時間を長くしていく
  • ごはんを与えるときは先住猫に
    最初に与える
  • 抱っこするときも遊ぶときも
    先住猫が常に1番で!

猫のストレスの原因を解決してあげる

 

 

cat-1094713_960_720

 

ここまで見てきたのは、猫の威嚇行動への
対処法です。

でも、猫の威嚇の原因がストレスから
来ている場合は、ストレスとなる根本的な
問題を解決してあげなければ、いつまで
たっても
威嚇行動は治まりません

では、猫のストレスの原因や対処法について
見ていきましょう。

猫がストレスに感じる原因とは?

猫がストレスに感じる原因には
えっ!そんなことで??」と驚くような
意外なことだったりします。

例えば、工事の音や物音、人の声など
周りの音がうるさく、猫が落ち着ける場所が
無いときです。

また、引越しなど生活環境が大きく変わる
ときにも猫は強いストレスを感じます。

この場合、猫が静かにゆっくり過ごすことの
できる居場所を作る必要があります

では、これ以外のストレスの原因や
解決方法について見てみましょう。

 

 

猫のストレス原因と解決策

  • 来客が頻繁に来る
    →来客を招く部屋と別に猫の
    居場所を作ってあげる
  • トイレが汚れている
    →猫はキレイ好きななので、
    こまめにトイレを片付ける
  • ごはんが足りない
    →猫は自由採食なので、
    キャットフードを切らさない
    ように補充しておく
  • 運動不足
    →毎日遊ぶ時間を設ける、
    いつでも遊べてストレス発散
    できる環境を整えてあげる

    *高さのあるキャットタワーや
    紙袋、段ボールを用意する
  • 愛情不足
    →ブラッシングやマッサージで
    スキンシップをとる



神経質な猫はストレスが溜まりやすいので、
注意して観察しましょう。

段ボールでの猫のストレス発散の様子を
動画でご覧ください。

猫はこうやってストレス発散するのね♪

 

 

また、どんな些細なことでも、猫に異変
感じられたらケガや病気の可能性もあるので
動物病院に連れて行くようにしましょう。

猫がストレスを感じたときの行動やしぐさにはどんなものがあるの?

では、最後に猫がストレスを
感じたときにどんな行動やしぐさを
するのか見ていきましょう。

 

ストレスを感じた猫の行動やしぐさ

  • よく鳴く
  • 突然粗相する
  • ベッドの下など狭い場所から威嚇する
  • 食欲がない
  • 下痢や便秘になる
  • 毛づくろいの時間が長くなる
  • 服や布などをよく噛む
  • 去勢したのにスプレーをする
    *少量の尿を後方に噴射する
    マーキング行為のこと

 

このような行動やしぐさが見られた場合は、
愛猫がストレスを溜めているという
ことです。

ストレスの原因を突き止め、猫のストレスを
早く取り除いてあげましょう!



まとめ

いかがでしたか?
猫が威嚇してきたら、目を合わさず
無視をすることに驚いたのではないかと
思います。

人間にはなんてことのない行動やしぐさも
猫にとっては重要な意味を持っている場合が
あります。

このように、猫の行動やしぐさについて
理解を深めることができれば、愛猫も
あなたもさらに楽しい日々を送れるのでは
ないでしょうか!

こちらの記事もおすすめですよ♫

⇒猫アレルギーで喘息に!手放さないための対策や治療法とは?



ABOUT ME
アバター画像
にゃんたんとあそぼ編集部
猫ちゃんと遊ぶのが大好きな20~30代の男女4人チームです。 猫を飼っている経験から、 猫の気持ちがわかり、 どうすれば楽しく猫と同居できるのか?を 皆さまにお伝えしたいと思っています。 猫の飼い方や、楽しい猫ちゃんとの生活に お役立て頂ける記事を書いています。


今ならペット保険が月700円から入れる♪

愛猫の健康、心配ですよね?

実際に保険会社が調査した結果、
ペットが5歳になるまで手術費用を請求する
確率が80%というデータが出ています。

※手術費用の平均はなんと151800円!

けどペット保険って、
『どんなサービスあるのか分からない!』
というのが現状じゃないでしょうか。

・保険料が高くつきそう
・使わないともったいない
・どの保険が愛猫に合うのかわからない

などの悩みありますよね?

そんなあなたには、
ペット保険の資料一括請求がおすすめです。

・かんたん入力で保険会社の違いが明確。
・愛猫の健康状態に合ったプランが探せる。
・複数の保険会社間のサービスを比較できる

など、ネットで申し込むだけで、
愛猫にピッタリな保険がわかります。

⇒ペット保険の資料を無料で請求する♪