しつけ

猫の鳴き声が夜になるとうるさい!飼い主がすべき対策は?

「ニャー、ニャー」と夜になると
うるさくなる猫

我が家の癒しのアイドルのはずが、
ご近所さんの迷惑になるほど大きな鳴き声
頭を悩ますことも多いのではないでしょう?

確かに、猫はもともと夜行性の動物なので、
夜に活動することは当たり前のことです。

でも、このままの状態を放っておく訳にも
いきません。

そこで今回は、猫のうるさい鳴き声に対する
防音対策や鳴き声がうるさい理由について
ご紹介したいと思います!

 



 

夜になると猫の鳴き声がうるさい!対策法とは?

animal-17430_960_720

猫が夜に鳴くのは当たり前なことと思って、
耳栓でもして布団に潜り込んで寝てしまえば
いいのかもしれません。

でも、近所迷惑にもなる猫の鳴き声を
放っておくわけにはいきません

せめてご近所さんの迷惑にならないように、
防音対策をしておきたいところです。

では、どんな防音対策をすればいいのか
さっそく見ていきましょう。

猫が突然、あなたを威嚇してきたら…!
こちらの記事がおすすめですよ。

⇒猫が突然の威嚇!飼い主が知っておきたい3つの対処法とは?

近所迷惑にならないように防音する方法はある?

猫の鳴き声対策には、壁や床に防音対策
する必要があります。

ただ、壁の防音対策の方法として一般的には
遮音シートが使われますが、コストが
かかる割には効果があまりないというのが
現状なんです。

仮に、自分で取りつけるにしても手間が
かかるし、プロのように上手にできないため
見た目も悪くなってしまいます。

だとすれば、物理的に音を遮断させる
方法しかありません。

夜は猫をケージに入れて、ケージ全体に
毛布や防音シートなどで覆う
ようにします。

他には、防音対策用に販売されている
防音カーテンなどのグッズを活用するのも
良いですね!

防音対策に良いおすすめグッズを紹介!

衝撃吸収マット

 

099653_w300_cats
ペット用品・ペットグッズ通販のペピィさんより引用

衝撃吸収マットは、防振・防音効果が高い
マルチマットです。

高さのあるキャットタワーから飛び降りる
ときの衝撃をしっかりと吸収してくれます。



ではここで、キャットタワーで遊ぶカワイイ
猫ちゃんの動画をご紹介します♪

飼い主さんとネコ吉のやりとり!?が
面白いですよ!

 

 

集合住宅で下の階への音が気になる
飼い主さんにおすすめのグッズです。

詳細はこちらから確認できます!

⇒ペット用品・ペットグッズ通販のペピィHPのマルチマットのページ

防音ケージ・ケージカバー

miyawaki2712
犬小屋制作工房Kさんより引用

猫の鳴き声や犬の無駄吠えなどにも効果が
高い防音ケージやケージカバーが猫の
鳴き声を外に漏らさないので、近所迷惑に
悩むことなく安心して夜も眠れますよ

防音ケージの防音テストの様子が分かる
動画を発見!これなら、猫がどれだけ
鳴いても安心ですね。

 

 

詳細はこちらから確認できます!

⇒犬小屋制作工房K

夜になると鳴き声がうるさい理由とは?発情期は関係ある?

cat-665134_960_720

夜になると必ずと言っていいほど猫の
鳴き声がうるさいのは、なぜでしょうか?

猫は発情期でも大きな声で鳴きますが、
発情期以外にも猫が鳴く理由があるんです。
では、その理由についてご紹介します。

雌猫の発情期や避妊手術については、
こちらの記事がおすすめです。

⇒猫の発情期!避妊手術を受ければ雌の鳴き声は落ち着く!?



猫が夜に鳴くのは理由があった!

猫が夜になると鳴く明確な理由があるなら
その理由を知ることで、猫が鳴くのを
止めさせることができるかもしれません

通常、猫が鳴くのは飼い主さんの気を
引くためです。

「お腹が空いたよ~!」「遊んでよ~♪」
あなたも思い当たることがあるはずです。

では、他にどんな理由で夜に鳴く猫が
いるのか見てみましょう。

 

猫が夜に鳴く理由と対処法

  • ごはんが欲しい
    →前もって用意しておく
  • 遊んで欲しい、外に出たい
    →寝る前に猫が疲れる程度
    遊んであげる
  • 夜中に冷えて寒い
    →寝床を暖かくしてあげる
    *ペット用の湯たんぽや
    電気カーペットなど
  • 甲状腺の病気
    →動物病院で診察を受ける
    *甲状腺の病気になると、
    発情期のように性格が
     攻撃的になることがある
  • 体調が悪い
    →やけどやケガなどないか
    チェックする
    内臓の病気チェックには、
    オシッコやウンチの状態
    確認する(量、色、ニオイ)

 

猫の鳴き声は、体調や不満を訴える
猫からのサインです。

何か理由があるから、鳴いているんだと
考えるようにしましょう。

猫のあくびやいびきが気になったら、
こちらの記事がおすすめ!

⇒猫のあくびがくさい!口のニオイを消す方法とその理由とは?

まとめ

いかがでしたか?
猫の鳴き声の防音対策や猫が夜に鳴く
理由について見てきました。

防音対策を講じながらも、どうして猫が
鳴くのかについて考えてみることも
大切なことですね。

もし「うるさいなぁ」だけで放って
おいたのなら、良い機会です。

これを機に愛猫がなぜ鳴くのかについて
考えてみてはどうでしょうか?



ABOUT ME
アバター画像
にゃんたんとあそぼ編集部
猫ちゃんと遊ぶのが大好きな20~30代の男女4人チームです。 猫を飼っている経験から、 猫の気持ちがわかり、 どうすれば楽しく猫と同居できるのか?を 皆さまにお伝えしたいと思っています。 猫の飼い方や、楽しい猫ちゃんとの生活に お役立て頂ける記事を書いています。


今ならペット保険が月700円から入れる♪

愛猫の健康、心配ですよね?

実際に保険会社が調査した結果、
ペットが5歳になるまで手術費用を請求する
確率が80%というデータが出ています。

※手術費用の平均はなんと151800円!

けどペット保険って、
『どんなサービスあるのか分からない!』
というのが現状じゃないでしょうか。

・保険料が高くつきそう
・使わないともったいない
・どの保険が愛猫に合うのかわからない

などの悩みありますよね?

そんなあなたには、
ペット保険の資料一括請求がおすすめです。

・かんたん入力で保険会社の違いが明確。
・愛猫の健康状態に合ったプランが探せる。
・複数の保険会社間のサービスを比較できる

など、ネットで申し込むだけで、
愛猫にピッタリな保険がわかります。

⇒ペット保険の資料を無料で請求する♪