猫を飼いたいなーと思って
ペットショップをのぞいてみても、
’’純血種’’にしか出会えませんよね。
雑種の猫を飼いたいときは
どこに行けば会えるのでしょうか。
雑種猫の値段も気になりますよね。
今回は、
- 雑種の猫はペットショップで買えるのか
- 雑種の猫の値段の平均
- ペットショップ以外で
雑種の猫を引き取る方法 - 雑種と純血種の違い
をご紹介します。
雑種の猫はペットショップで買えるの?
雑種の猫は純血種の猫と同じように
ペットショップで買えるのでしょうか?
基本的に、
ペットショップにいる子の
ほとんどは純血種です。
ただし店によっては
ときどき雑種の猫を扱っていることもあり、
ペットショップでも雑種の猫を
買える場合があります。
ペットショップで
雑種の猫と出会いたいなら、
とにかくまめに
のぞいてみるしかありません。
ペットショップでは、
雑種猫の中でも
いわゆる’’ミックス’’とよばれる子が
販売されていることが多いです。
’’ミックス’’とは、
あえて違う種類の純血種の猫同士を
かけ合わせて、
生まれてきた猫のことです。
たとえば、
- スコティッシュ・フォールド
× ロシアンブルー - アメリカン・ショートヘア
× アビシニアン
といったように
母猫と父猫の種類が表記されて
販売されています。
雑種の猫の値段は平均どれくらい?
ペットショップで買える
雑種の猫(ミックス猫)の
値段は平均はどれくらいなのでしょうか?
かけ合わせる両親猫の種類によって
ミックス猫の値段はかわります。
平均すると、
だいたい3~15万円程度で
販売されている子が多いようです。
両親が珍しい品種だったり
被毛の色が美しい子などは、
値段が高くなります。
一般的に、
純血種よりもリーズナブル
なことが多いです。
ペットショップ以外で雑種の猫を引き取る方法は?
ペットショップ以外で
雑種の猫を引き取る方法は
ないのでしょうか?
ペットショップで出会うことは難しい
三毛猫などのミックス猫以外の雑種を
飼いたいときには、
どうしたらいいのでしょうか?
●里親になる
●知人から譲り受ける
●野良猫や捨て猫を保護する
里親になるためには、
まず動物愛護団体や保健所、
動物愛護センターなどの
ホームページをのぞいてみましょう。
里親募集中の案内が
出ていると思います。
気になる子が見つかったら、
譲渡会や見学会に申し込んで
猫に会いに行きましょう。
「この子だ!」と思ったら
里親に申し込んでください。
審査や抽選を経て
無事里親に決まれば、
雑種の猫を譲り受けることができます。
野良猫を保護したり
子猫が生まれたりして、
引き取り手を探している
知人から譲り受けるのも方法の1つです。
「猫飼いたいんだ!」
と周囲にアピールしておけば、
こうした情報が入ってきやすくなりますよ。
道にうずくまっている捨て猫や
庭に住み着いた野良猫を保護して
そのまま飼い猫にする手もあります。
野良猫や捨て猫は
病気を持っていたり
ケガをしていることがあるので、
飼う前に動物病院に連れていって
検査や手当をしてあげてくださいね。
雑種猫は被毛が
ユニークな模様になることが多く、
雑種の魅力の1つです。
雑種と純血種にはどんな違いがあるの?
雑種猫について
お話ししてきましたが、
雑種と純血種には
どんな違いがあるのでしょうか?
●平均体重・・・
純血種:品種による
雑種:3.1~5.5Kg
●平均寿命・・・
純血種:12~15歳
雑種:13~16歳
●性格・・・
純血種と雑種で違いはない
(猫ごとに違う)
●体の強さ・・・
純血種:品種ごとに
なりやすい病気がある
雑種:特に気を付けるべき病気はない
とまあ雑種と純血種の違いを
まとめてみましたが、
’’そんなに違いはない’’
というのが正解ですね。
雑種の方が少し寿命が長めで
病気などの心配が少ない
と言われていますが、
寿命も体の強さも
猫ごとに大きく違っているものです。
雑種だからと、
特に気を付けなくてはならない点は
ありません。
ただ、純血種の場合は
成長後の大きさが
だいたい予想できますが、
雑種は予想できません。
値段の高い猫グッズを買うときは、
ある程度成長してからに
した方がいいかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか??
雑種の猫は、
- ペットショップで買う
- 里親になる
- 知人から譲り受ける
- 野良猫や捨て猫を保護する
ことで家族に迎えることができます。
雑種だからといって
純血種との違いは
特にありません。
普通に飼ってあげれば、
きっとすばらしい家族になってくれますよ。
実際に保険会社が調査した結果、
ペットが5歳になるまで手術費用を請求する
確率が80%というデータが出ています。
※手術費用の平均はなんと151800円!
けどペット保険って、
『どんなサービスあるのか分からない!』
というのが現状じゃないでしょうか。
・保険料が高くつきそう
・使わないともったいない
・どの保険が愛猫に合うのかわからない
などの悩みありますよね?
そんなあなたには、
ペット保険の資料一括請求がおすすめです。
・かんたん入力で保険会社の違いが明確。
・愛猫の健康状態に合ったプランが探せる。
・複数の保険会社間のサービスを比較できる
など、ネットで申し込むだけで、
愛猫にピッタリな保険がわかります。
⇒ペット保険の資料を無料で請求する♪