寝る部屋は猫と分けるべき?みんなはどうしてる?
いっしょに寝る派の意見
- 猫が一緒だと落ち着く
- 猫が寂しがる
- 猫と寝るとモフモフで気持ちいい
- 猫が寒がる
- 猫といっしょに寝ないと寂しい
別に寝る派の意見
- 猫アレルギーが心配
- 睡眠を邪魔されたくない
- 赤ちゃんがいる
- 猫がいっしょに寝たがらない
このように、
『いっしょに寝る派』の方の意見も
『別に寝る派』の意見も、
『なるほど。』となる意見ばかりです。
結論から言うと、猫と寝室は分けるべき?
というお悩みは、
『どちらでもよい』
になってしまいますね。
でも、『いっしょに寝る派』の意見も
『別に寝る派』の意見も、
全部ではありませんが、
猫の為にどうしたらいいのか?
というよりも
人間がどうしたい!といった意見がほとんど
なのに気づきました。
では、猫の事を中心に考えると
どちらがいいのでしょうか?
寝室を分けた方がいい理由とは?
突然ですが、分離不安症という病気を
ご存知ですか?
以前は犬に多い病気でしたが、
最近では単独行動を好むと言われる猫
にも、分離不安症にかかる子が増えている
そうです。
症状は、
飼い主の姿が見えなくなる(留守にする)と
- 大きな声でいつまでも鳴く
- ものを壊したり、傷つける
- 去勢・避妊手術をしていてもスプレーをする
- トイレ以外で粗相をする
- 過剰な毛づくろいで毛が剥げる
- 飼い主に対して攻撃的になる
- 食欲がなくなる
- 膀胱炎になりやすい
などです。
猫は本来ならば親猫が子猫を突き放し
親離れする時期が来ます。
ですが人間は子猫を構い続け、
人間と暮らす限り
子猫は親離れする必要はありません。
その猫が持っている元々の
甘えん坊な性格も手伝って
人への依存度が高い猫が、
この分離不安症に
なりやすいと言われています。
これから先、万が一災害などで
避難所が猫と別々になってしまい
猫がひとりになってしまう事も
あるかもしれません。
今から寝る時だけでも猫と距離を
置く訓練をしてみませんか?
狭い部屋の場合、工夫次第で仕切りができる?
さて、猫と寝室を別にすると言っても
部屋は一部屋しかないなどといった
住宅環境の場合もありますね。
その場合は、
どうしたらいいのでしょうか?
猫用のケージに慣れさせるのが
手っ取り早いのですが、
それでは、猫が狭くてかわいそう
という意見も多いと思います。
そんな場合は、思い切って猫と部屋を
シェアしましょう。
こういった、工夫をされている方も
いらっしゃいますよ。
狭い部屋でも工夫次第で部屋が仕切れます!
この方のブログは参考になりました。
まとめ
実際に保険会社が調査した結果、
ペットが5歳になるまで手術費用を請求する
確率が80%というデータが出ています。
※手術費用の平均はなんと151800円!
けどペット保険って、
『どんなサービスあるのか分からない!』
というのが現状じゃないでしょうか。
・保険料が高くつきそう
・使わないともったいない
・どの保険が愛猫に合うのかわからない
などの悩みありますよね?
そんなあなたには、
ペット保険の資料一括請求がおすすめです。
・かんたん入力で保険会社の違いが明確。
・愛猫の健康状態に合ったプランが探せる。
・複数の保険会社間のサービスを比較できる
など、ネットで申し込むだけで、
愛猫にピッタリな保険がわかります。
⇒ペット保険の資料を無料で請求する♪