飼い方

猫のトイレの掃除回数は?簡単な掃除の仕方を紹介

どんなに忙しい時でも
愛猫が甘えた声で鳴いて
すり寄ってくると思わず
撫でてしまいますよね。

ツンデレで寝ているだけで
私たちを癒してくれる愛猫ですが、
猫も私たちと同じ生き物。

私たちと同じように毎日
トイレをします。

猫を飼っている人なら分かると
思いますが、猫のおしっこや
ウンチは強い臭いがしますよね。

愛猫のためとはいえ、
臭いに耐えながら行う
トイレ掃除はなかなか大変です。

ここでは、愛猫のトイレ掃除の
回数や簡単な方法を知りたい
飼い主さんのために

  • 猫のトイレ掃除の回数の目安
  • 猫のトイレ掃除の仕方
  • 猫のトイレ掃除に役立つ洗剤

について調査しました。



猫のトイレの掃除回数はどれくらいがベスト?毎日必要なの?

猫も人間と同じように
毎日トイレで排泄をします。

また、猫のおしっこやウンチは
臭いがきついため、まめに掃除を
しないと部屋の壁に臭いがついて
しまうことも。

猫のトイレ掃除の回数は、
最低でも1日1回は行うように
しましょう。

また、臭いが残らないためにも、
おしっこやうんちをしたらすぐに
掃除をするのがベスト。

すぐに掃除することで、臭いも
部屋に残らず、出たばかりの
ウンチやおしっこを見ることで、
愛猫の健康管理までできちゃいますよ。



トイレの掃除しないと猫はどうなるの?

猫はとてもデリケートで
綺麗好きな生き物。

トイレが汚いとおしっこやうんちを
我慢してしまうことも。

猫は尿路系の病気に
かかりやすいため、おしっこを
我慢してしまうと感染症の原因に。

場合によっては
命に係わることもあります。

愛猫のためにもトイレはいつも
清潔に保つようにしましょう。

猫のトイレ掃除の仕方はどうする?

毎日行う猫のトイレ掃除の
仕方は、ウンチとおしっこで
違います。

ウンチの場合

穴の開いた専用のスコップですくって、余分な砂を落として捨てる。

おしっこの場合

おしっこをした直後は猫砂が固まらないので、しばらく待った後に猫砂の固まった部分をスコップですくって捨てる。

おしっこやウンチの掃除は
1日1回忙しくても行うように
しましょう。

また、トイレ本体の掃除は
1か月に1回行います。

トイレ本体の掃除の仕方

  1. 古い猫砂を全て捨てる
  2. トイレの容器に熱湯をかけてしばらく置く
  3. 容器の汚れが浮いてきたら、スポンジで洗う
  4. 乾いた雑巾で水気を取る
  5. 天日干しで乾かす
  6. 新しい猫砂を入れる

 

トイレ本体の掃除は時間が
かかるので、掃除をしている間に
猫がトイレできるよう、別のトイレを
準備しておきましょう。



猫のトイレ掃除が楽になる方法はある?

愛猫のためならば、排泄の度に
トイレ掃除をするのも苦では
ない!という飼い主さんもいるかと
思います。

けれどもほとんどの飼い主さんの
本音は、排泄の度に臭いうんちや
おしっこを掃除するのは面倒だな
と思っていることでしょう。

私もそのうちの1人です。

ここでは、毎日の猫のトイレ掃除が
少しでも楽になる方法をご紹介します。

猫のトイレの簡単な掃除の方法をご紹介!

トイレ容器を変える

毎日の猫のトイレ掃除を
楽にしたいのであれば、
システムトイレを使用する
のがおすすめ。

システムトイレの場合、猫の
おしっこは、猫砂とすのこ部分を
通って、容器の下に備え付けた
脱臭・抗菌シートに吸収されます。

そのため、猫がおしっこを
するたびに猫砂を捨てなくても
良いのです。

また、容器の下に備え付けた
シートの交換は1週間に1回でOK

シート交換時のおしっこの
臭いは辛いものがありますが、
システムトイレを使用すると
毎日ウンチの処理だけすれば良いので、
掃除がとても楽になりますよ。



脱臭性の高いビニール袋に捨てる

猫のウンチやおしっこの染みついた
猫砂はビニール袋に入れてしっかり
縛っても臭いが漏れてしまいますよね。

冬ならばまだ良いのですが、
夏になると室温も高くなる
ので、さらに臭いがきつくなります。

愛猫は可愛いけれどもこの臭いを
どうにかしたい!という飼い主さん
も多いのでは?

そんな時は、多少高くても脱臭性の高い
ビニール袋にウンチやおしっこの猫砂を
入れて捨てましょう。

それだけで、臭いがかなり軽減されますよ。

飼い主さんの中には、臭いにはもう
慣れたから大丈夫だと思っている
人もいるかもしれません。

けれども、家族が臭いに慣れて
しまっても、家に訪れたお客さんは、
部屋の独特な臭いに気づきます。

大切なお客様に不快な思いをさせない
ためにも、脱臭性の高いビニール袋に
入れて処理するようにしましょう。



猫のトイレ掃除の洗剤は何を使えばいいの?

月に1回の頻度で行う、猫のトイレ容器の
掃除ですが、洗剤はどのようなものを
使えばいいのでしょうか?

まさか、お風呂用洗剤や台所用洗剤を
使おうとしていませんか?

猫の嗅覚は犬ほどではありませんが、
人間の数万倍あると言われています。

臭いの強いお風呂用洗剤や台所用洗剤を
使ってトイレ容器を洗うと、容器に
臭いが残ってしまうことも。

専用の洗剤かクエン酸で洗うようにしましょう。

猫のトイレ掃除でクエン酸が有効な場合とは?

クエン酸は、酸性タイプの食品添加物
になります。

酸の力で、アルカリ性の汚れや臭いを
中和し、消臭する効果があります。

猫のおしっこの強い臭いは、
アルカリ性のアンモニア臭
なりますので、クエン酸で中和し、
洗浄することができます。

月に1回のトイレ容器の掃除では、
猫のおしっこ汚れが容器にこびり
ついているので、クエン酸が効果的です。

クエン酸を使ったトイレ掃除の仕方 

  1. トイレ容器をお湯で洗う
  2. トイレ容器にお湯を張る
  3. 20倍希釈を目安にクエン酸を加える
  4. 30分~1時間浸け置き
  5. 浮き上がった汚れを洗い流す

また、猫がトイレ以外の場所で
おしっこをしてしまった場合、
20倍希釈のクエン酸水を
おしっこした場所に吹きかけましょう。

雑巾で拭き上げると床の汚れと
臭いが綺麗に取れますよ。



猫のトイレ掃除でどんな時に重曹が使える?

台所や水回りの掃除に役立つ重曹。

今やどの家庭にもあるのではないでしょうか?

安全性が高く、猫が舐めても大丈夫
な重曹ですが、猫のトイレ掃除にも
使えるのでしょうか?

もちろん、猫のトイレ掃除にも
重曹は使えます。

ただ、猫のおしっこの汚れや
脱臭には、重曹よりもクエン酸
方が効果的。

重曹は猫のウンチの脱臭や汚れ
に使用しましょう。

猫がウンチを失敗することが
あった場合は、重曹に水を加えて
重曹ペーストを使って床を掃除する
脱臭と汚れを一度に取ることができます。

まとめ

猫のトイレの掃除回数や
簡単な掃除の仕方を紹介
しましたが、いかがでした
でしょうか?

猫のトイレの掃除回数は

  • おしっこやウンチの処理…毎日
  • 猫トイレ容器の掃除…月1回

すればいいことが分かりました。

また、日々のトイレ掃除を
簡単にするためにシステムトイレ
の購入を検討するのも良いでしょう。

また、猫は嗅覚が人よりも優れており、
デリケートな動物なため、トイレ容器を
臭いの強い洗剤で洗うと、トイレを使用
しなくなってしまうことも。

猫のトイレ容器を掃除する際は、

  • クエン酸水に浸け置きする
  • ウンチ汚れを重曹でこすり洗いする
  • トイレ容器専用の洗剤で洗

などの対策が必要です。

愛猫が毎日気持ちよくトイレが
できるよう、常にトイレを清潔に
するよう心がけましょう。

また、トイレ掃除をする際に、
猫のトイレの臭いが気になる
場合は、以下の記事をご確認ください。

⇒猫のトイレの臭い対策!5つのおすすめの方法とは?

この記事が猫のトイレの掃除回数
や掃除の仕方に悩んでいる飼い主の
参考になれば幸いです。



ABOUT ME
アバター画像
にゃんたんとあそぼ編集部
猫ちゃんと遊ぶのが大好きな20~30代の男女4人チームです。 猫を飼っている経験から、 猫の気持ちがわかり、 どうすれば楽しく猫と同居できるのか?を 皆さまにお伝えしたいと思っています。 猫の飼い方や、楽しい猫ちゃんとの生活に お役立て頂ける記事を書いています。


今ならペット保険が月700円から入れる♪

愛猫の健康、心配ですよね?

実際に保険会社が調査した結果、
ペットが5歳になるまで手術費用を請求する
確率が80%というデータが出ています。

※手術費用の平均はなんと151800円!

けどペット保険って、
『どんなサービスあるのか分からない!』
というのが現状じゃないでしょうか。

・保険料が高くつきそう
・使わないともったいない
・どの保険が愛猫に合うのかわからない

などの悩みありますよね?

そんなあなたには、
ペット保険の資料一括請求がおすすめです。

・かんたん入力で保険会社の違いが明確。
・愛猫の健康状態に合ったプランが探せる。
・複数の保険会社間のサービスを比較できる

など、ネットで申し込むだけで、
愛猫にピッタリな保険がわかります。

⇒ペット保険の資料を無料で請求する♪