1. TOP
  2. トイレ
  3. 猫のトイレの臭い対策!5つのおすすめの方法とは?


猫のトイレの臭い対策!5つのおすすめの方法とは?

ツンデレで私たちの心を掴んで
離さない猫は、傍で寝ているだけ
で癒されるから不思議です。

そんな私たち癒しとなっている
猫ですが、人形ではなく生き物

生きているので、私たちと同じように
毎日トイレをします

猫を飼っている方なら分かると
思いますが、猫のおしっこや
ウンチの臭いは強く鼻に残りますよね。

そのため、トイレ掃除を怠ると
部屋の壁に臭いが染みついたり、
トイレ周辺に臭いがこもったり
してしまいます。

部屋にこもってしまった
トイレの臭い、どうにかして
消臭することはできないのでしょうか?

愛猫のトイレの臭いから
サヨナラするための方法

  • おしっこの臭いを消すクエン酸
  • 専用の消臭スプレーを使用
  • 空気清浄機を使用
  • 餌によるトイレの臭い軽減

について調査しました。


猫のトイレ!おしっこの臭いにクエン酸を使う方法

クエン酸はレモンや梅干しに
含まれている有機酸になります。

酸の力によって、アルカリ性の
汚れや臭いを中和し、消臭します。

猫のおしっこの強い臭いは
アルカリ性のアンモニア臭によるもの

そのため、猫のおしっこの消臭には
20倍に希釈したクエン酸水
効果的。

臭いが強い場所に吹きかけて、
しばらく経った後に、雑巾などで
拭き上げるとおしっこの臭いと
汚れを綺麗に落とすことができますよ。

また、クエン酸は有害な化学物質
ではなく臭いもないので、猫が
誤って舐めてしまっても問題ありません。


猫のトイレのなかなか消えないおしっこ臭いには臭い消しスプレーが有効

猫の祖先は水の少ない砂漠に
住んでいたため、猫はあまり
水を飲みません。

そのため、猫の身体は
おしっこを濃縮して出す
仕組みになっています。

濃縮されたおしっこは
アンモニア臭が強いため、
トイレの臭いがなかなか
消えないこともあります。

先程ご紹介したクエン酸水も
効果がありますが、頑固な臭い
の場合、完全に消臭できないことも。

そんな頑固な臭いには、
ペット専用の消臭除菌剤の
「カンファペット」がおすすめ。

出典:http://pethealth.jp/comforpet/

カンファペットは、猫のおしっこの
強いアンモニア臭を分解・変質させて
水に戻して無害化、消臭します。

また、愛猫が誤って舐めてしまっても
安全な成分で作られています。

日本の大手食品工場などで使用されて
いる消臭除菌技術を改良し作られた
カンファペット。

公式サイトには、原材料や特徴について
詳しく掲載されています。

是非、ご確認ください。

⇒カンファペットの公式サイトを確認する


猫のトイレのおしっこの臭いに重曹も使える?

台所やトイレなどの水回りに
役立つ重曹ですが、猫のトイレ掃除
にももちろん使用できます。

けれども、猫のおしっこは人間と違い、
アルカリ性のアンモニア臭が強い
もの。

そのため、重曹よりもクエン酸の
酸の力で中和させて消臭させた
方が効果的です。

猫のウンチ汚れや消臭には、
重曹が役立ちますので、猫のトイレの
臭いの原因に合わせて使い分ける
良いでしょう。

猫のトイレのおしっこの臭いに空気清浄機を使う方法

外出して家に帰って来た時、
猫のおしっこやウンチの
においが部屋中に充満している
ことはありませんか。

せっかく楽しんで外出してきたのに、
家に帰って早々、猫のウンチやおしっこ
の臭いを嗅ぐとなんだかテンションが
下がってしまいますよね。

また、臭いをそのままにしていると
部屋の壁に臭いが付かないか心配
です。

そんな猫のウンチやおしっこの
臭いには空気清浄機がおすすめ

ウンチやおしっこの臭いを取るのは
もちろんのこと、餌の臭いや空中に
舞い上がった抜け毛も吸い取って
くれます。

猫の臭いを抑える餌に変えてみる

猫のウンチやおしっこの
臭いが強い時は、餌を変えて
みるのも1つの方法です。

私たちもたんぱく質が多い肉類
ばかり食べているとウンチが臭く
なったり体臭がきつくなったり
しますよね。

猫も同じように食べている餌
によってウンチやおしっこの
臭いが変わります。

ウンチやおしっこの臭いを
軽減する餌を選ぶときには、

  • 消化率が高いたんぱく質
  • 緑茶カテキンなどの消臭成分

が配合されている餌を選ぶと
良いでしょう。

ただ、猫はデリケートな生き物
のため、餌を急に変えてしまうと
食べないことがあります。

餌を変える際には、少量ずつ
時間をかけて変えてあげましょう。


猫の臭い消し!部屋が匂う場合はどうすればいい?

猫のトイレはこまめに掃除するのが
1番ですが、ずっと家にいて猫を監視
しているわけにもいきませんよね。

恐らく、多くの飼い主さんは
出勤前と出勤後にトイレの掃除を
しているかと思います。

そのため、日中はトイレ掃除が
できないため、どうしても部屋が
臭ってしまいます。

部屋が匂う場合の対策は
様々ですが、

  • 臭いの原因を取り除く
  • 窓を開けて換気をする

のが1番の対策です。

「うちは1日中換気扇を
回しているから大丈夫」
と思っている飼い主さんも
中にはいるかと思いますが、
換気扇だけでは部屋の臭いは
取れません。

冬の季節で寒くても
1日1回は必ず換気をしましょう。

換気をする際は、愛猫を
ゲージの中に入れて外に
逃げ出さないよう注意しましょうね。

まとめ

猫のトイレの臭いには、

  • クエン酸や重曹を使う
  • 空気清浄機を設置する
  • 餌を変える
  • 専用の消臭スプレーを使う
  • 換気をする

などの対策が有効です。

でも、まずは臭いの原因である
トイレを綺麗にすることから
始めると良いでしょう。

猫のトイレ掃除の仕方や回数について
知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

⇒猫のトイレの臭い対策!5つのおすすめの方法とは?

猫のトイレの臭いが
いつもと違う場合は、病気の
可能性もあります

トイレを掃除する際に、
猫のおしっこの色や臭いが
気になる場合は、以下の記事も
参考にしてみてください。

⇒猫のおしっこの色でわかる!体調チェックの方法とは?

この記事が猫のトイレの臭いに
悩む飼い主さんの参考になれば
幸いです。


\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

tag_maru

猫が大好きで、幼い頃からずっと猫と一緒に暮らしてきました。
結婚し、子どもを産んだ今も猫と一緒に暮らしています。
長年猫を飼ってきた経験を交えながら、皆さんにわかりやすい情報を提供できるよう努めてまいります。

関連記事

  • 猫のトイレの失敗は病気や高齢が原因?対策も合わせて紹介

  • 猫のトイレの砂の交換頻度はどれくらいがベスト?

  • 猫のトイレ!砂の飛び散り対策におすすめな方法をご紹介

  • 猫のトイレのしつけはいつから?一番最適な時期とは?

  • 猫のトイレの場所を変える時の注意点!おすすめの位置は?