飼い方

【効果大!】猫が鳴くのをやめさせる最高の5つの方法とは?

猫の鳴く声って、
意外とうるさいですよね。

特に夜中は周囲が静かな分
猫の声が響くため、
ニャーニャー鳴かれると
近所迷惑になってしまいます。

なんとか無駄鳴きをやめさせて、
静かにさせる方法はないのでしょうか?

cat-806210_960_720

今回は、

  • 無駄鳴きをやめさせる5つの方法
  • 猫が鳴く理由

についてまとめました。



猫が鳴くのがうるさい!無駄鳴きをやめさせる5つの方法は?

猫が鳴くのがうるさいときは、
どうすれば鳴き止んでくれるのでしょうか。

まずは無駄鳴きをやめさせる方法
原因別に5つご紹介します。

5つの原因と方法

1.寒くて鳴いているとき
 →毛布や暖房器具で
  あたたかくしてあげる
       
2.お腹がすいて鳴いているとき
 →エサを少量常に置いておく
       
3.遊んで欲しくて鳴いているとき
 →無視してやりすごし、
  静かになってから遊んであげる
       
4.夜中の大運動会で鳴いているとき
 →無視してやりすごし
  日中に疲れ果てるほど運動させる
       
5.発情期で鳴いている
 →避妊・去勢手術をする

猫の無駄鳴きは、
だいたい明け方と夕方
に起こります。

これは、
猫は日の出前と日の入頃に
活発になる生き物
なためです。

まだ人間が寝ている早朝に
遊びたくなったり
ご飯を食べたくなったりして、
飼い主の気を引こうと
無駄鳴きをしてしまうのです。

これに付き合っていては、
飼い主やご近所さんが睡眠不足になり
参ってしまいます。

寒さや空腹で鳴いているのは
かわいそうなので対処が必要ですが、
その他の無駄鳴きには
基本的には反応しないようにしましょう。

猫は頭がいいので、
鳴いても希望が通らないとわかれば
無駄鳴きをしなくなります。

23473a55cdd6176e194aefc843bb5ba4_s

また、
発情期に鳴くのは本能的な行動なため
やめさせることができません。

避妊手術や去勢手術をすれば
鳴かなくなります。

詳しくは
’’猫の発情期!避妊手術を受ければ雌の鳴き声は落ち着く!?’’
をご覧ください。

知っておきたい!猫が鳴く理由とは?

無駄鳴きではなく猫が鳴くときには、
なにか理由があります。

猫が鳴く理由を覚えて、
猫の気持ちを理解してあげましょう!



寂しい・甘えたいなど気持ち的な理由

寂しいときや甘えたいときなど、
猫が飼い主に自分の気持ちを伝えよう
鳴いているときがあります。animal-17430_960_720

一般的に、
猫には気持ちを表す7つの鳴き声がある
といわれています。

鳴き声 猫の気持ち
ニャー、ニャオ、ニャーン 「構って♡」
「甘えたいにゃ~」
ゴロゴロ、グルグル 「余は満足じゃ」
「くつろぎ中」
ウー、シャー、シュー 「ケンカ上等!!!」
「あっちいけ!」
ギニャー、ミャーオ、マーオ 「怖いよ~!」
「どうしようどうしよう・・・」
アォーン、ンニャーオ 「発情中」
「恋の季節だにゃ」
ニャ、ウニャ 「こんにちは」
「わかったにゃ」
カッカッ、カチカチ 「あのセミを獲る!!」
「早く早くっ!」

鳴き声の他にも、
猫の気持ちはしっぽや仕草に
表れます。

詳しくは、
’’猫の気持ちは目や耳の動きでわかる!?その見分け方とは?’’
’’猫が甘える仕草には種類がある!噛むのもその内の一つ?’’
’’猫のしっぽが膨らむのはなぜ?パタパタと振る時の気持ちは?’’
をご覧ください。

ストレスや病気のサイン

ストレスや病気のサインとして
猫が鳴くこともあります。

cat-1171219_960_720

鳴き声の他に、

  • 頻繁なグルーミング
  • しっぽをパタパタ振る
  • 機嫌が悪い
  • 触ろうとしたら大きく鳴く
  • 部屋の隅にうずくまる
  • 体の一部分をしきりに舐める

といった様子が見られたら、
ストレスや病気を
抱えているのかもしれません。

いつもより注意して様子を見守り、
おかしいと思ったら
病院に連れていってあげてくださいね。

発情期など時期的なもの

猫の鳴き声には、
発情期など時期的なものもあります。

猫の発情期は3~4月頃で、
動画のような特徴的な声で鳴きます。

まるで人間の子どもが叫んでいるような
いつもとはまったく違う声ですよね。

ボリュームも大きく
耳ざわりも悪い鳴き声ですが、
本能的なものなので
止めることはできません。

 



 

避妊・去勢手術を検討してくださいね。

また、近所迷惑にならないよう
防音対策も行いましょう。

効果的な防音対策については、
’’猫の鳴き声が夜になるとうるさい!飼い主がすべき対策は?’’
をご覧ください。

まとめ

いかがでしたか?

cat-649164_640

ペットの鳴き声によるご近所トラブルは、
相手はもちろん、
あなたにも猫ちゃんにも辛いものです。

無駄鳴きをやめさせて、
快適に猫との暮らしを楽しみましょう。

無駄鳴きをやめさせるには、

  • 毛布などを用意して
    寝床をあったかくする
  • エサを常に少量置いておく
  • 鳴いている間は構わずに
    静かになってから遊ぶ
  • 日中に運動させて
    疲れさせる
  • 避妊・去勢手術をする

という5つの方法が効果的です。

ぜひ試してみてくださいね。

この記事があなたと猫ちゃんの
静かな生活の助けになればうれしいです。


ABOUT ME
アバター画像
にゃんたんとあそぼ編集部
猫ちゃんと遊ぶのが大好きな20~30代の男女4人チームです。 猫を飼っている経験から、 猫の気持ちがわかり、 どうすれば楽しく猫と同居できるのか?を 皆さまにお伝えしたいと思っています。 猫の飼い方や、楽しい猫ちゃんとの生活に お役立て頂ける記事を書いています。


今ならペット保険が月700円から入れる♪

愛猫の健康、心配ですよね?

実際に保険会社が調査した結果、
ペットが5歳になるまで手術費用を請求する
確率が80%というデータが出ています。

※手術費用の平均はなんと151800円!

けどペット保険って、
『どんなサービスあるのか分からない!』
というのが現状じゃないでしょうか。

・保険料が高くつきそう
・使わないともったいない
・どの保険が愛猫に合うのかわからない

などの悩みありますよね?

そんなあなたには、
ペット保険の資料一括請求がおすすめです。

・かんたん入力で保険会社の違いが明確。
・愛猫の健康状態に合ったプランが探せる。
・複数の保険会社間のサービスを比較できる

など、ネットで申し込むだけで、
愛猫にピッタリな保険がわかります。

⇒ペット保険の資料を無料で請求する♪