1. TOP
  2. 病気
  3. 猫のてんかんは寿命に影響するの?発症の前兆はあるもの?


猫のてんかんは寿命に影響するの?発症の前兆はあるもの?

病気  

’’てんかん’’
という病気をご存知でしょうか。

人や犬でよく知られている病気ですが、
猫にもてんかんを患う子がいます。

猫のてんかんは、
人や犬に比べて極めてまれで、
発症割合は全体の1%ほど

と言われています。

しかし、
珍しい病気であればあるほど、
自分の猫は大丈夫なのか?
なったらどうなるのか?
と心配になりますよね。

5bd248a78a186ec0c93edf1fd51242cd_s

今回は、

  • 猫のてんかんの症状
  • てんかんを発症した場合の寿命
  • てんかんが起こるときの前兆
  • てんかんの治療法

について調べました。


猫のてんかんについてくわしく知りたい!どんな症状?

まずは猫のてんかんの症状について、
知っておきましょう。

てんかんのおもな症状
●四肢の硬直
      
●全身の震え・けいれん
      
●失禁
      
●口から泡を吹く
      
●鳴き続ける
      
てんかんを起こしている
実際の動画をご紹介します。
      
とても苦しそうで
見るだけでも辛い動画ですが、
同じように飼い猫のてんかんに悩む
飼い主さんの役に立てばと
アップされた動画です。
     

 

猫のてんかんには、

  • 特発性てんかん
  • 構造性てんかん

の2種類があります。

特発性てんかんは、
遺伝や原因不明のてんかんのことです。

原因がわからないため治療法がなく、
対処療法を行っていくことになります。

 

構造性てんかんは、
基礎疾患が原因のてんかんのことです。

脳腫瘍や内臓疾患などの基礎疾患によって、
てんかんが起こることがあるのです。

対処療法と合わせて、
原因疾患の治療が行われます。


発症すると寿命に影響するの?

てんかんを発症すると
寿命が短くなっちゃうの?
と不安ですよね。

てんかんは怖い病気ですが、
’’発症=死’’という病気ではありません。

てんかん自体で死ぬことはないので、
安心してくださいね。

 

てんかんを患いながら、
天寿を全うする子も多くいます。

ただ、てんかん発作時に
のどに物を詰まらせて窒息したり
高い所から落ちて
命にかかわる怪我をしたりする
危険があります。

untitled

てんかん発作を起こしたときには、
ベッドの上など安全な場所に移動させ、
そばで見守ってあげましょう。
 

てんかんと上手に付き合う
てんかん自体は
命にかかわる病気ではありませんが、
猫の生活の質を下げます。
     
でも飼い主としては
てんかんに負けないで、
楽しい毎日を
送らせてあげたいですよね。
     
この動画の猫「ミニマム」は、
肝臓の炎症からくる脳炎によって
てんかんと前足麻痺という
重い障害を患いました。
     
でもとっても幸せそうな顔で
毎日歯磨きを楽しんでいるそうです。
     
てんかんを抱えていても、
「飼い主に構ってほしい!」
「遊ぶの大好き!」
という気持ちにかわりはありません。
     
ミニマムの幸せそうな顔を見ていると、
てんかんと上手に付き合っていく勇気
もらえる気がします。
      

 

てんかんが起こるときに前兆はある?

てんかんが起こるときに
なにか前兆はあるのでしょうか?

d01c485b230e13c1d9db7725ff6b88e3_s

残念ながら、
てんかんを発症するときには
前兆がありません。

てんかんの原因となる疾患は多い上、
てんかん発症のメカニズムが
まだわかっていないので、
前もって発症を予想できないのです。

 

しかし、
てんかん発作が起こるときには
前兆があります。

てんかん発作の前兆
●水をたくさん飲む
      
●昏睡する
      
●妙に甘えてくる

 

このような様子がみられたら、
発作が起こるかもしれません。
そばについていてあげましょう。

また、最近の研究で
特に老猫のてんかん発作は
高い音が引き金で起こる可能性が高い
ことがわかっています。

てんかんの前兆や引き金は
猫によって違うため、
飼い猫のくせを
よく見極めてあげましょう。

 


 

治療法は?薬の副作用や治療の後遺症はある?

てんかんには
どのような治療法があるのでしょうか?

薬の副作用治療の後遺症
気になるところです。

てんかんの治療法
●基礎疾患の治療
      
●抗てんかん薬の投与
 -ジアゼパム
 -タウリン
 -フェノバルビタール
 -ゾニサミド

 

構造性てんかんの場合、
基礎疾患が治れば
てんかんも起こらなくなります。

しかし基礎疾患の治療の結果、
なんらかの後遺症が残る可能性があります。

cat-1168845_960_720

猫に使われる抗てんかん薬は、
人間にも投与されている
安全性も効果の高いものです。

もちろん肝臓障害などの
副作用が起こる危険はありますが、
血液検査をしながら慎重に投与すれば、
心強い味方になってくれます。

獣医師と相談しながら、
飼い猫に合う薬を選ぶことが大切です。

まとめ

いかがでしたか?

 

猫もてんかんを発症することがあり、
けいれんなど症状が起こります。

てんかん発作は辛そうですが、
てんかんを発症したからといって
寿命が短くなることはありません。

適切な治療や対処療法を行えば、
天寿を全うすることも十分可能です。

 

てんかんの治療は、
てんかん発作の頻度を抑えて
生活の質を保つことが最大の目標です。

抗てんかん薬の投与により
70~90%もの発作を
未然に防ぐことができます。

愛猫と一緒に治療に取り組む気持ちが
なによりも大切です。


\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

安田

記事をご覧いただき、
ありがとうございます。

小さい頃からの動物好きで、
今は雑種犬(6歳)と暮らしています。
そろそろ猫も飼いたいね!と
家族と盛り上がっている真っ最中です。

私と同じように
猫を飼ってみたいと計画中の方や、
初めて猫を飼う方の不安を和らげ、
わくわくを増やしていけるような記事を
ご紹介していきたいと思ってます。

どうぞよろしくお願いします。

関連記事

  • 猫がくしゃみで鼻水や涙が止まらない!原因&対処法は?

  • 猫の耳が赤いのは体が熱いだけ?病気の可能性はないの!?

  • 猫の去勢時期はメスの場合いつ?時期によって方法がちがう?

  • 猫が糖尿病になると後ろ足に異変がある!?見分け方とは?

  • 猫の腎臓病の症状とは?原因と予防についても

  • ゆりの花粉も猫には危険?致死量と応急処置の方法を紹介