1. TOP
  2. 日常
  3. 猫の飼い方!初日にするべき事&気をつけるべき事!


猫の飼い方!初日にするべき事&気をつけるべき事!

日常  

新しい家族に可愛い猫ちゃんを迎える時、
とってもワクワクしますよね♪

何をして遊んであげようかな?
どんなおやつをあげようかな?など、
猫ちゃんをたくさん可愛がって
あげたくなります!

ですが残念ながら、初日は猫ちゃんと
遊ぶ時間はほとんどありません

遊びたい気持ちは猫ちゃんのために
我慢し、まずはお互いにストレスなく
生活するために、猫ちゃんに新しい
お家のルールを教えてあげましょう。

では、お家のルールってどんなことが
あるのでしょうか?

今回は猫ちゃんと一緒に暮らすために
必要なルールと、
猫ちゃんへの教え方を紹介します!


猫の飼い方!初日からするべきこととは?

初日は猫ちゃんと暮らしていく上で大切な
必要最低限のルールを教えてあげましょう。

初日からするべきこと
  1. トイレのしつけをする
  2. 爪とぎのしつけをする
  3. ご飯を食べる場所を教えてご飯をあげる

初日はこの3つを教えてあげれば、
生活には困りません!

でも、初めての猫ちゃんだから、
教え方が分からなくて
困ってしまう飼い主さんもいますよね。

次はいよいよルールの教え方を説明します!

1.トイレのしつけをする

「しつけ」と言うとできるかな?と
不安になってしまいますが、
猫ちゃんのトイレのしつけは実はとっても簡単

猫ちゃんはもともと砂でトイレをする
習性があるんです。

猫ちゃんはトイレに行きたくなると
そわそわと辺りの臭いを嗅ぎ始めます

そわそわしていたら優しく抱っこして
トイレに連れて行ってあげましょう。

もしトイレをしなくても、繰り返す間に

ここがトイレなんだ!」と
理解してくれます。

次は猫ちゃんの遊びとお手入れの一環、
爪とぎを教えてあげましょう!

2.爪とぎのしつけをしつけをする

猫ちゃんの好みを知るために、最初は
さまざまな素材の爪とぎを準備します。

爪とぎは分かりやすい場所に設置して、
飼い主さんが爪とぎするふりをして
教えてあげましょう。

これだけで最初のしつけはお終いです!

小さい頃は爪とぎをしない
猫ちゃんもいるので、
いつ爪をとぎたくなってもいいように
爪とぎは設置しておいてあげるといいでしょう。

トイレと爪とぎを覚えた猫ちゃん、
少しお腹がすいて来た頃でしょうか?

次はご飯の場所を教えてあげましょう!


3.ご飯を食べる場所を教えてご飯をあげる

知らない環境がとっても苦手な猫ちゃんは、
はじめはご飯のお皿すらも
怖がってしまうことがあります。

迎えた初日はお皿に少しだけ
ご飯を
セットしておきましょう。

猫ちゃんが気がついて
ご飯を食べればバッチリです!

気がつかないようであれば、
お皿の近くに連れて行ってあげましょう。

無理に食べさせる必要はないので、
匂いを嗅いでくれたら充分です。

猫ちゃんの重要なルールを
教えてあげられましたね!

猫ちゃんの次は飼い主さんのルールです。

猫の飼い方!家に来た初日に気をつけるべきこととは?

猫ちゃんがルールを覚えるように、
初日は飼い主さんにもルールがあります!

可愛い猫ちゃんが安心して暮らすために、
次のことに気をつけてあげましょう。

1.あまり構いすぎない

猫ちゃんとたくさん遊びたい
気持ちになってしまいますが、
初日の猫ちゃんはとっても疲れています

知らない環境に行ったら、
人だって疲れてしまいますよね。

猫ちゃんには構いすぎないようにして、
自分のペースで遊ばせてあげましょう。

2.隙間に入っても無理に捕まえようとしない

猫ちゃんは狭くて落ち着く隙間が大好き!

知らない環境で自分が落ち着ける場所を
探しているんです。

猫ちゃんが自分で狭い場所に入った場合には
無理に捕まえずにゆっくりさせてあげましょう。

3.ご飯を食べなくても無理に食べさせようとしない

とっても警戒心の強い猫ちゃん。

飼い主さんからもらったご飯でも、
お迎え初日の知らない環境では
あまり食が進みません。

本当に食べても大丈夫なのかな?
猫ちゃんなりに考えているんですね。

ご飯をセットしておけば、見ていない間に
食べてくれるかもしれませんよ。


4.そっと見守る

猫ちゃんが歩いている時は、お家の中で
落ち着ける場所を探す大事な時間です。

そんな時には構わずにそっと
見守るだけにして、猫ちゃんにとって
危険なものがあったら
取り除いてあげてくださいね。

こちらは猫ちゃんを迎えた初日の動画です。
このようにそっと見守ってあげましょう♪

5.なるべく1日スケジュールを開けておく

お家に来たばかりの猫ちゃんは
疲れて免疫が弱っています

いつ具合が悪くなってもすぐに病院に
連れて行ってあげられるように
スケジュールは開けておきましょう。

出かけている間に猫ちゃんが
ぐったりしていたら、
飼い主さんも悲しいですよね。

猫の初日に注意して見ておくべきこととは?

お互いのルールを確認したら、
猫ちゃんをゆっくり見守ってあげましょう。

特に初日は注意して見てあげることが
3つあります。

1.ご飯を食べない

生後2ヶ月ほどの子猫の場合、
長い時間ご飯を食べないと
脱水症状になる可能性があります。

緊張していて食べない場合は猫ちゃんを
迎えたお店に問い合わせて見ましょう。

可愛がっていた猫ちゃんを飼い主さんに
託した初日は、店員さんだって
猫ちゃんのことがとても心配です。

優しく対応してくれますよ♪

2.1日以上トイレをしない

迎えた初日は警戒してしまい、
トイレを我慢してしまう子もたくさんいます。

どうしてもトイレをしない場合には、
ぬるま湯を含ませたガーゼで
下腹部を優しく撫でてあげて見てください。

暖かくて気持ちが良くなると
小さな子猫に戻った気持ちになり、
警戒心を忘れてトイレをする猫ちゃんも
たくさんいるんです。

3.便の状態が悪い

猫ちゃんの便はコロコロとして
硬い状態が正常です。

水のような状態のであれば、
猫ちゃんはお腹が痛い可能性が高いです。

早急に獣医さんに見てもらいましょう

猫を迎える時間は午前中がおすすめな理由とは?

お家に迎えたばかりの猫ちゃんは
とってもデリケート!

体調を崩してしまう子も大勢います。

夜に猫ちゃんを迎えた場合、動物病院が
どこも閉まっている可能性があります。

できるだけ早い時間に迎え、何かあったら
すぐに病院に連れて行ってあげましょう。

やっとお家に少しづつ
慣れて来た猫ちゃん。
夜は少し早めに就寝時間です。

猫ちゃんってどこで眠るのがいいんでしょうか?

猫は来た初日はどこで寝るのがいいの?

子猫は寒さや暑さが得意ではありません

寝る部屋は26℃ほどの室温を保ち、
一人っきりにしてあげましょう。

初日は人がいると警戒して
眠れない
子が多いんです。

まとめ

いかがでしたか?

猫ちゃんが大事だからこそ、
守らなくてはいけないルール
たくさんありますよね。

初めてのお家に
猫ちゃんはとても緊張しています

まずはそっと見守りながら、
体調が悪くないかどうか確認してあげましょう。

緊張が解れたら可愛い猫ちゃんと
たくさん遊んであげてくださいね♪

猫ちゃん


\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

ひなた

ライターのひなたです。
小さい頃からワンちゃんや猫ちゃんたちと一緒に生活しており、
ペットショップでもワンちゃんや猫ちゃんのお世話やトリミングなどを長年行っていました。

ペットショップでは
まだ目も開いていない仔猫を拾った新米飼い主さんの相談に乗ることも多々あり、
たくさんの猫ちゃん達との出会いがありました。

仔猫のお世話はケースバイケースです。
1匹1匹の猫ちゃん達が飼い主さんにたくさんの喜びや幸せと、
時には大きな不安を与えることもあります。
毎日の生活の中で出てくる皆さんの疑問や不安を解消し、
安心に変えるお手伝いができるよう、
培った経験を生かして豊富な情報をお届けしていきます!

関連記事

  • 猫が嫌いな匂いとは?ハーブやアロマも猫にとっては悪臭!?

  • 猫にレボリューションを使う時の副作用とは?効果はあるの?

  • 猫の耳掃除の料金相場は!?動物病院で対応してくれるの?

  • 猫がドライヤーを嫌がる!手早くかけるの3つのコツを紹介

  • 猫のフケ対策!効果的な5つの方法をご紹介!

  • 猫が唸るのは病気のサイン?威嚇の場合との見分け方は?