猫が寝る時によだれを出すのは高齢のせい?病気の可能性は?
あなたの猫ちゃん、
寝る時によだれを垂らしていませんか?
寝る時のよだれは
健康な猫でもときどき
出てしまうことがあります。
しかし、今まではなかったのに
急に毎日よだれを垂らすようになったなら、
すこし心配ですよね。
今回は、
- 猫が寝る時によだれを垂らす
- 原因睡眠中の猫のよだれ対策
についてご紹介します。
猫が寝る時によだれを垂らすのはなぜ?考えられる原因は?
猫が寝る時によだれを垂らすのは
なぜなのでしょうか?
考えられる原因をまとめました。
-口内炎
-歯周病
-歯槽膿漏 など
●口の中に異物がある
-魚の骨がささっている
-食べかすがはさまっている など
●猫風邪
-口の中に潰瘍ができている
-どこかが痛い
●熱中症
●病気によるもの
-ガン
-脳腫瘍 など
まだ若く健康な猫の場合は、
口の中に異物があって
よだれが垂れている可能性が高いです。
動物病院で口の中を検査してもらい、
異物除去の処置を受ければ
すぐに治りますよ。
また、暑い日には
寝ている間に熱中症になって
よだれが出ている可能性もあります。
特に夏場には
室内の温度管理に
気を付けてあげてくださいね
高齢猫の場合は歳のせい?
高齢猫の場合、
若く健康な猫とは
少し勝手が違います。
歳のせいで口の中の病気が進行し、
よだれが垂れている可能性が
若い猫より高いのです。
口の中の病気によるよだれの場合、
- 口臭
- よだれが臭い
といったわかりやすい特徴があります。
猫の口やよだれが臭い場合は、
ひどい口内炎を患っていたり
重度の歯周病や歯槽膿漏になっている
おそれがあります。
歯周病や歯槽膿漏は、
進行すると抜歯などの
大がかりな処置が必要になりますし、
腎臓病などを引き起こす危険もあります。
早めに動物病院に連れて行き、
歯磨きなどの処置を受けましょう。
病気のサインではないの?
よだれは病気のサインの場合もあります。
特に多いのは、
猫風邪によるよだれです。
猫風邪は発熱や嘔吐の他、
口の中に潰瘍を作ったり
腹痛を引きおこしたりするため、
よだれが増える場合があります。
猫風邪は予防接種で予防可能なので、
早めに接種させてあげてくださいね。
よだれは他の怖い病気のサイン
の場合もあります。
ガンや脳腫瘍、てんかんなどの
症状の1つとして、
よだれが増えることがあるのです。
どれも怖い病気ですが、
投薬治療や手術によって
完治する可能性もあります。
症状を緩和したり
進行を遅らせることもできます。
寝る時のよだれがひどいけれど
口の中に異常はなく臭いもない場合は、
早めに獣医師に相談して
検査を受けてみてくださいね。
睡眠中の猫のよだれ対策とは!?
睡眠中の猫のよだれには
どう対策したらよいのでしょうか?
特に病気ではないよだれは、
その子の’’くせ’’のようなものなので
止めることはできません。
そのため、対策としては
垂れたよだれをきれいにする
しかありません。
1日に何度か取り換える
●猫が起きる度に
かたく絞ったタオルで
顔を拭いてあげる
よだれを垂らして
気持ちよさそうに寝ている猫動画を
ご紹介します。
9秒あたりから
同居犬に枕のよだれを
クンクンされているのが
とてもかわいいです。
まるで「よだれ垂れてるよー」
ってからかわれてるみたいです。
まとめ
いかがでしたか?
猫が寝る時によだれを垂らす原因として、
- 口の中の病気
- 口の中に異物がある
- 猫風邪
- 熱中症
- ガンなどの病気
が考えられます。
若い猫の場合は、
口の中に異物があって
よだれが出ていることが多いです。
高齢猫の場合は、
口の中の病気が進行して
よだれが出ている可能性が高いです。
またよだれは
猫風邪やガンなどの
病気のサインの場合もあります。
いずれにしても、気になる場合は
一度獣医師の診察を受けてみることを
オススメします。
1度の歯磨きで
劇的に改善することもありますよ。
寝る時のよだれは
健康な猫でも垂らすことがあります。
それだけ気持ちよく寝ている
ということなので、
そっと寝かせてあげてくださいね。
今週のおすすめ記事6選♪
この記事をSNSでシェア