猫が床を舐める!ストレスや認知症が理由って本当?
時たま猫が床をザリザリ舐めるのを
目撃することがありますよね。
猫と暮らしている方なら、
ペットが舐めても大丈夫なお掃除アイテムを
使っていることとは思いますが、
それでも
「いったい何を舐めているの?」
「もしかしてストレスや病気?」
など、ちょっと心配になりますよね。
実は猫が床を舐めるのには
さまざまな理由があり、
その理由によっては
猫へのケアが必要になることも。
そこで今回は
猫が床を舐めるときの理由について
解説していきたいと思います。
この記事に書いてること♪
猫が床を舐める5つの理由
猫が床を舐めるのは
時々見かける現象ですよね。
こちらの猫ちゃんも執拗に床を舐めています。
▼床を舐める猫の動画
この「床を舐める」という行為を
猫がとる場合、
以下の5つの理由が考えられます。
- 床の溝に餌のカスが詰まっている
- 床を舐めたときの舌触りが気に入った
- ミネラル不足
- ストレス
- 認知症
次からの項目でそれぞれ詳しくお伝えします。
愛猫に当てはまるものがないか
チェックしながら読んでみてくださいね。
1.床の溝に餌のカスが詰まっている
フローリングの床面の場合など、
溝にご飯のカスやマタタビの粉などが
入り込んでいることがあり、
それを猫ちゃんは一生懸命舐めとっています。
単純に「食べたい」「舐めたい」
という気持ちから、ということですね。
この場合は掃除機をより丁寧に
かけることで容易に解決できるでしょう。
2.床を舐めたときの舌触りが気に入った
次に、
床を舐めたときの舌触りが気に入ったことも
理由として考えられます。
食べ物や味ではなく、
床面を舌で舐めたときの感触を
楽しんでいると思われます。
このように舌触りが好きで舐める行為の対象は
床面に限ったことではなく、
猫ちゃんによってはビニールや壁紙などといった
舌のザラザラによって破損する素材を
好む子もいるようです。
その場合は
猫が誤飲してしまう可能性があるので
管理方法を考えなくてはいけませんが、
硬い床面の場合はそこまで神経質になる必要は
ないかと思います。
ただし猫の口に入りそうな大きさのものを
床面に放置しないようにだけは
気をつけてくださいね。
また舐めることで発生する
床面のハゲを避けたい場合は
カーペットなどで覆うなどしてケアしましょう。
3.ミネラル不足
猫が床を突然舐め出した場合は、
ミネラルなどの栄養不足が考えられます。
床面に落ちている砂や土から
鉄分やミネラルを補給しようと
しているのかもしれません。
現在与えてているご飯を見直す必要が
あるでしょう。
栄養面がしっかり配慮されたフードや
与える量などのアドバイスを
獣医さんから受けてみてはいかがでしょうか。
4.ストレス
猫が床を舐めるのは
なんからのストレスが原因のこともあります。
猫が普段の生活に変化が加わることを
得意としません。
- 引っ越し
- 家族の増減
- 同居動物の増減
- フードの変更
- 飼い主とが構ってくれない
など思い当たることはありませんか?
猫をとりまく生活環境を見直し、
ストレス要因を解消してあげましょう。
5.認知症
床を舐めているのが高齢の猫ならば、
認知症という線も考えられます。
痴呆の状態になったとき、
猫はこれまでと異なる行動をとるように
なるためです。
叱ることは猫にストレスを与えるだけなので
腹を立てたり怒ったりせず、
静かに見守ってあげてください。
誤飲しないよう、
床面に猫の口に入るものを
放置しないようにだけ気をつけましょうね。
猫が床を舐める以外の症状や行動が出たら病院で診てもらう
以上の5つが猫が床を舐めるとき
考えられる理由でした。
様子見でよいもの、ケアが必要なもの、
それぞれ飼い主さんは対処してあげましょう。
ただし、
床を舐める以外の症状や行動が出た場合は
要注意。
例えば、
体を舐めすぎて脱毛した場合は
重度のストレスが、
下痢や嘔吐した場合は
なんらかの病気にかかっていることが
疑われます。
これら以外にも、
舐める以外の症状や行動が出た場合は、
なんらかの病気や異常を抱えている
可能性があるので、
病院へ連れていき適切な治療を
受けさせましょう。
フロアコーティングをすれば猫が床を舐めても清潔を保てる!
猫が床を舐めると、
掃除で使用しているアイテムによっては
猫の健康面が心配なことがありますよね。
また、
隙間に落ちたフードのカスやマタタビ粉を
舐めとるのもお腹を壊しそうで不安。
そんなときにおすすめなのが
フロアコーティングです。
言葉は耳にしたことはあっても中身がよく
分からない方も多いかもしれませんね。
フロアコーティングとは
床面を塗料の皮膜で覆うことで
傷や汚れから守る施工のことをいいます。
一度施工すれば水拭きだけで
フローリングの美しさを保てることから
おうちを新築した方が導入することが
多いですが、
実は猫や犬といった
ペットと暮らす飼い主さんにとっても
- 猫や小さい子が舐めても安全な薬剤を使用
- 床の溝もなくなるので掃除も簡単
など良い点がたくさんあるんですよ。
- 猫の足腰を守る
- 爪のダメージから守る
- 爪の傷を目立たなくする
といった目的別で
コーティングの種類を選ぶことも可能。
フローリングの美しさと猫ちゃんの健康を
守ってくれるフロアコーテング、
一度検討してみるのもよいかもしれませんね。
本格的に導入を検討したくなった場合は
一括見積もりで具体的な相場がわかるので
費用の面が心配な飼い主さんも安心です。
⇒フロアアコーティング一括見積もり.COMで詳細をチェックする
こちらのサイトはとってもわかりやすく
フロアコーティングの種類別の紹介や
初めての方向けのQ&Aなどがされているので
オススメ。
アフターサービス万全の厳選業者さんから
相見積もりができ、
余計な出費を抑えられるのが助かりますね。
必要項目を入力の上、
施工希望の部屋の畳数などにチェックするだけ
なのでお気軽にトライしてみてください。
1.猫や小さい子が舐めても安全な薬剤を使用!
フロアコーティングには
様々な種類がありますが、猫をはじめとした
ペットや小さなお子さんも暮らす場合、
安全な薬剤を使用しています。
そのため床面を舐めても
猫の健康が害されるリスクがなくなり、
安心して生活することができますよ。
2.フロアコーティングで床の溝もなくなるので掃除も簡単!
またフロアコーティングでは
床面の溝をコーティングするので、
お掃除も簡単に。
フードのカスやマタタビ粉が
入り込まなくなるので、
猫が床を舐める機会もなくなるでしょう。
また、猫が床面を傷つけるのを
防止したい方はこちらの記事をどうぞ。
どれも効果的な方法なので
是非トライしてみてくださいね。
まとめ
猫が床を舐める場合、
以下の理由が考えられます。
- 床の溝に餌のカスが詰まっている
- 床を舐めたときの舌触りが気に入った
- ミネラル不足
- ストレス
- 認知症
それぞれの場合に即したケアを
施してあげてください。
また、フローリングの美しさと
猫ちゃんの健康を守ってくれる
フロアコーテングもおすすめです。
ただし、
床を舐める以外の症状や行動が出てきた場合は
なんらかの病気や異常を抱えている
可能性があるので
すぐに猫を病院へ連れていきましょう。
今週のおすすめ記事6選♪
この記事をSNSでシェア