1. TOP
  2. コラム
  3. 【突然】猫が餌を食べない!元気でも病気の可能性はあるの?


【突然】猫が餌を食べない!元気でも病気の可能性はあるの?

突然おうちの猫が食べなくなった

あってほしくないけど、猫が動物である以上
病気など色々な原因で餌を食べないことが
あります。

時には、元気なのに食べないことも・・・。

猫に痛いとか嫌いとか聞ければ良いですが、
人間の言葉は話せないので飼い主さんと
獣医師が一生懸命推理しないといけません。

そこで、猫が突然餌を
食べなくなった時の
原因や対処法
紹介します。

猫は餌を食べないことで更に具合が
悪くなりやすいので、少しでも早く
体調を回復させましょう。


猫が突然餌を食べない!元気でも病気の可能性はある?

猫が突然餌を食べなくなった時、
元気はどうでしょうか

大抵は病気で元気がないはずですが、
中には意外と元気な子もいるんです。

猫はなんと、病気じゃないのに食べないことが
あります。

逆に元気なのに病気が隠れていることもあり、
「食べない」という症状だけでは
原因が全く分かりません。

食べない程度も、少しは食べるのか
全く食べないのかと色々あります。

ひとつ注意したいのは、病気の有無に関わらず
猫が全く食べないと肝臓に悪影響
出やすいことです。

早めに食べられるよう対処しましょう。

猫が突然餌を食べなくなった原因とは?

原因は、人間の食欲不振と同じで色々あります。

大きく分けて3つあるので、
紹介していきますね。

早々に食べない原因を探し出して、
また猫がおいしそうに餌を食べている姿を
眺めましょう。


1.ストレス

猫はストレスに弱いです。

というか、犬に比べて変化が嫌いな動物です。

飼い主さんが一緒にいるだけではなく、
いつもの家に拘っているので騒音や
引っ越しによるストレスは計り知れません。

その猫によって何にストレスを感じるかは
違いがありますが、餌を食べないことや
トイレの失敗などが比較的よくみられる症状

2.わがまま・好き嫌い

猫が餌を食べない原因として、病気とは
全然関係がない場合もあります。

それは、わがまま

猫は水に関しても餌に対しても、
かなり拘りが強いです。

食感、味、温度など、本人の好みに
合っていないと空腹になっても
絶対食べないという頑固さがあるので、
好きなものを出さないと食べない子がいます。

好き嫌いは猫の特徴なので、おうちの猫が
何が好きかを知っておきましょう♪

特に病気や入院などの時には、好きなものを
知っておくと役立ちます。

食欲が本当にない時にも、好きなものなら
食べる子がいるためです。

3.病気

いつもはバクバク食べている子が
急に食べなくなった時、病気が隠れていることも
多いです。

よっぽど気持ち悪いかどこかがが痛いか、
餌を食べたくなくなるような理由があるんです。

猫は病気や入院で全く食べない食欲廃絶という
状態になってしまうことが多いので、そこまで
悪化する前に発見できるとベターです。

猫は一気に餌を食べる子が少ないので
食欲の有無が分かり辛いですが、
機嫌や動きなども総合して観察してください。


猫が何日餌を食べないと問題!?

何日間餌を食べていないと、
猫にとって問題となるのでしょうか。

答えは3日です。

もちろん個体差はありますが、
全く食べない状態が3日ほど続くと
肝リピドーシスという状態になる子がいます。

これは栄養が摂れないことで自分の脂肪を
燃焼してエネルギーとする身体の反応で、
これが長期化すると脂肪が肝臓に溜まってしまい
肝臓の働きが落ちてしまうのです。

症状は食欲廃絶、黄疸、元気消失など
見た目も明らかに異常を呈してきます。

もし猫の食欲が全く無くなった場合には、
早期の治療や強制給餌などの対処が必要です。

犬と同じだと思って油断していると、
あっという間に弱ってしまいます。

食べない原因と肝リピドーシスが被るので、
弱り方も激しくなるのです。

猫が餌を突然食べなくなった!どんな病気の可能性があるの?

猫が餌を食べない時、原因が何なのか
分かりませんよね。

確定診断といって「この病気!」と
診断するためには様々な検査をしっかりしないと
断定は不可能なのですが、よくある特徴を
紹介していきます。

「もしかして・・・。」という予想が
つくこともあるので、少し知っておきましょう。


1.内臓疾患

胃腸炎、膵炎、胆管肝炎、腫瘍など、
内臓のどこかに異常があることで
食欲がなくなる場合があります。

この場合には以前から症状が徐々に
出ていることもありますが、ある程度までは
我慢していつも通りの生活をしているのに
ある日限界が来てピタッと食べなくなる
猫がいます。

人間でも多少の胃炎だと構わずいつもの生活を
続けたりするのと似ていますね。

嗜好が変わった、環境は変わらないのに
美味しいものしか食べなくなった、最近嘔吐が
増えたなど、元気なんだけどなんだか
おかしいという兆候があれば、念のため
健康診断を受けさせてはいかがでしょうか。

1万円前後で早期発見や安心が得られるなら、
お得と言えます。

2.感染症

感染症の場合にも突然食べなくなることが
あります。

猫上部気道感染症、猫エイズ、猫白血病、
猫伝染性腹膜炎などなど・・・。

感染症では発症すると熱が出たり
組織にダメージが出たりすることもあるので、
それがだるさの原因になるんです。

感染症の場合には、他の猫と接触する環境に
いなかったか、接触した猫が感染症に
感染していなかったかが重要なポイントです。

もちろん検査で病原体を検出できますが、
早期治療のためにはヒントを得られた方が
診断の助けになります。

3.その他

猫はハンガーストライキをすることがあります。

入院やペットホテルなどの強いストレスで、
体調がどんなに良くても精神的なダメージが
食欲に影響することがあるんです。

落ち込みが激しいことで普段のご飯も
食べなくなり、空腹なのに餌を食べないのです。

かなり頑固な子は1ヵ月くらい食べない子も
いるので、猫には普段の生活で強いストレスを
極力かけないように注意しましょう。

また、猫は口の疾患に弱いです。

歯肉炎や口内炎になってしまうと犬に比べて
高確率で食べなくなるので、口腔内のケアは
気を付けましょう。


猫が餌を食べない時の対処方法とは?

対処法は知っておきたいですよね。

食欲が全くないと効果がないこともありますが、
ダメもとでも試してみるのが大事です!

病的な食欲廃絶の場合には最終的に強制給餌が
必要になることもありますが、なるべくだったら
すすんで食べてほしいですよね♪

フードを温める

フードの温度を上げると匂いが立ち上ります。

電子レンジで38度くらいに温めてあげると、
その匂いが刺激になって食べてくれるかも
しれません。

これは年をとったり鼻詰まりで嗅覚が
鈍くなった子にも効果を発揮することも!

フードをふやかしてみる

いつものフードをふやかしてみることで
食べやすくなるので、口が痛かったり
噛む力が弱まっていても食べやすくなります。

ただし、ドライフードの食感に
こだわりのある猫はふやかすことで
余計にそっぽを向く可能性があります。

猫は結構グルメで、温度や食感にこだわる子
意外と多いんです。

フードの食感を変えてみる

ドライフードならピロータイプや
カリッと感の強いもの、半生タイプ、小粒などが
あり、ウェットフードなら粗びきから
ペーストまで色々あります

おうちの猫の好みを分析して選ぶのが
ポイントで、その子にとっての食べやすさも
考えましょう。

まとめ

猫が餌を食べなくなってしまうと、
何かの病気なのかストレスがあるのかと
心配が尽きません。

念を入れるなら病院で健康診断を受けたほうが
安心ですが、元気そうなら最近の環境や
猫の様子を思い返してみましょう。

ポイント
  • 見た目では病気かハンストか分からない
  • 3日何も食べないと肝リピドーシスの危険
  • フードに工夫して食べるか試してみる

全く食べない場合にはそれが原因で
体調を崩すかもしれないので、
毎日のエサの減りや便の量をチェックしながら
猫を観察しましょう。


\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

比嘉 恵

動物が好きで、小動物病院で5年間勤務していました。
今興味があるのはホリスティックと皮膚科なので、どんどん勉強していきたいです。

関連記事

  • 猫の元気がないけど食欲はある!理由はストレスって本当?

  • 茶トラ猫はでかくなる?性格や特徴も他の猫と違う?

  • 猫のサマーカットの料金はいくら?メリット・デメリットについても

  • 猫に扇風機は危ない?安全に涼んでもらうための3つの対策を紹介

  • 猫の睡眠時間は平均どれくらい?人間の2倍って本当

  • 猫は血液型によって性格が違う!?その種類や割合とは?