1. TOP
  2. コラム
  3. 猫の寝相が悪いのは病気?変な寝方をしているときの対処法を紹介


猫の寝相が悪いのは病気?変な寝方をしているときの対処法を紹介

猫がスヤスヤと眠っている姿
とても微笑ましくて癒されますよね。

その時々のシチュエーションによって猫は
様々な寝姿を見せてくれます。

でも、あまりに寝相が悪いと
「もしかして病気?こんな寝相で大丈夫?」
と心配になることもありますよね。

今回は

  • 猫の寝相が悪いのは病気?
  • 変な寝方をする猫への対処法とは

について説明していきたいと思います。


猫の寝相が悪いのは病気?

猫の寝相が悪いとき気になるのが、
猫が元気かどうか。

気持ちよく眠っているだけなら安心ですが、
怪我をしていたり病気にかかっていたりして
体調不良に陥っていたとしたら、一刻も早く
病院へ連れていかなければなりません。

寝ているとき姿を観察し、
猫の状態を判断できるようになることが
健康を守ることに繋がるのです。

それでは、猫がどんな寝相のときに
どんな状態なのかを紹介していきますね。

1.仰向けにお腹を出しているときは安心してOK

お腹を見せて仰向けに寝ているときは
心配いりません。

俗に「へそ天」と呼ばれるこの寝相は、
猫がリラックスモードの境地に達している
非常に安心しきって落ち着いているときに
見せるものです。

大切な内臓がつまっている急所を隠すことなく
「無防備にさらして眠る」
=「何の危険も心配もない状態である」
ということ。

飼い主さんを信頼している証なのです。

この寝相が見られたら
飼い主冥利に尽きるといってよいでしょう。

また、猫のリラックス状態がわかるサインは
他にもあります。

猫がリラックスしていると爪を立ててくる!その理由とは!?

へそ天と併せて、愛猫のリラックス度を測る
物差しにできますよ。

2.じっとして1つの場所から動かないときは体調が悪い

それに対し猫が体調不良の時に見られるのが
じっとして1つの場所から動かない状態。

猫は体に不調があると、
隠れて自分で治そうとするところがあります。

これは野性時代の名残りからくるもので、
体が弱っているときに敵に見つかり攻撃されると
命に関わる状態に陥ってしまうためです。

単独で行動し、
狩りも一人で行うという自分以外頼らない
スタイルで生きる猫だからこそ
怪我や病気も自分一人で解決しようと
してしまうのですね。

猫は普段お気に入りの場所を複数もっており
気分によって場所を移動しますが、
体調不良になると普段とは違い
薄暗い部屋の隅などの人目につかない場所で
じっと過ごすことが多いです。

猫がいつもと違う場所で
ずっと動かないなというときは
体調不良を疑いましょう。

3.寝相よりも寝ているときの様子を観察

猫が体調不良の場合、
どんな寝相をしているかではなく
どんな様子で寝ているかが重要です。

どこか悪いところがある場合
必ず猫はサインを出しているからです。

  • 呼吸が早い
  • 鼻の先が乾いている
  • よだれが出ている
  • 触ると嫌がる
  • 震えや痙攣がある

などの症状は猫の体に異常があるサインです。

猫の寝姿をよく観察して
これらのサインを見つけ次第
すぐに病院へ連れていって
適切な治療を受けさせましょう。


変な寝方をしているときの対処法とは?

「これってどんな意味があるの?」
不思議に感じる変な寝方をするときが
ありますよね。

代表的なのが以下の2つ。

  • 顔をふせて手の上に置く「ごめん寝」
  • お尻をこちらに向けて寝る

前者はとっても可愛く、見ると思わず
キュンとしてしまい、
後者は若干戸惑ってしまいますよね。

これらの寝方をする理由と
その対処法をご紹介します。

1.可愛いごめん寝は部屋が明るすぎるのかも

猫が「伏せ」の状態で顔を前足に埋めて寝る、
いわゆる「ごめん寝」

こちらに「ごめんなさい」をしているように
見えるので、可愛いと感じてしまいますよね。

でも当の猫は実は
「まぶしいよ」と訴えているのです。

「眠りたいけど光がまぶしい!
じゃあ目を隠しちゃおう」と、
人間がアイマスクをする要領で
手で目を覆っているわけです。

ごめん寝をしている猫がいる部屋は
もしかすると明るすぎるのかもしれませんね。

そんなときは少し照明を落とすか
光を遮るものを猫にかけてあげましょう。

2.お尻を向けて寝ているときは信頼の証。お尻カットで清潔に

猫が自分の近くで寝てくれると嬉しいですね。

でもお尻をこちらに向けて寝られてしまうと
「私のこと嫌いなの?」
「臭いがちょっと・・・」
とちょっと複雑になりますよね。

でも実はこの寝方は
飼い主さんに信頼を寄せていることの表れ。

警戒心が強い猫にとって
お尻や背中は死角となる場所で、
そこを「あなたに預けます」
と向けてくれているのです。

子猫時代に母猫にそうしてもらったように
あなたに守ってもらおうとしているので
ぜひ歓迎してあげてください。

もし臭いなどが気になる場合は
お尻周辺の毛をカットすることで清潔度を
アップさせましょう。

特に長毛種の猫は
毛が絡まって汚れやすいのでオススメです。

長毛種の猫のカット!頻度はどれくらい?負担はかからない?

綺麗になったお尻を存分に
こちらに向けて寝てもらいましょう。

3.仰向けで寝ているときはそのままで

先にも触れましたが
猫が仰向けで寝ているときは
最高のリラックス状態です。

気持ちよく眠っているので
無理に起こしたりせずにそのままぐっすり
寝かせてあげましょう。

ストレスを感じずゆったり過ごすことは
猫の心身の健康と安定につながりますよ。

まとめ

猫の寝相が悪いとき
仰向けにお腹を出しているときは心配ないです。

急所のお腹をさらけ出せるくらいリラックス
しているのでそのまま寝かせてあげましょう。

1つの場所でじっとしているときは
体に不調を抱えている恐れがあるので
どんな様子で寝ているかをしっかり観察して
サインを読み取ることが大事です。

ごめん寝をする時はまぶしがっているので
部屋の明るさを調整し、
こちらにお尻を向けてくる時は
信頼の証として受け取りましょう。

お尻周りの毛をカットすることで
清潔度がアップしますよ。


\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

舟坂 ちよみ

猫2匹と暮らすライターです。

日々ニャンズから幸せをもらっているので、
そのお返しができるよう勉強したくて愛玩動物飼養管理士になりました。

我が家のニャンズと触れ合うことはもちろん、
猫マンガや猫映画を楽しむことも大好きです!

関連記事

  • 猫で寿命が長い人気種ランキングTOP5!自宅でできる長生きの対策についても

  • 猫の目の色が変わる!病気が原因って本当なの?

  • 猫の睡眠時間は平均どれくらい?人間の2倍って本当

  • 猫の年齢は見た目で判別できる?見分け方のポイントを紹介!  

  • ロシアンブルーの性格はやんちゃ?特徴や飼う時の注意点とは

  • 猫のひげから気持ちが分かる!どんな動きや仕草なの?