1. TOP
  2. 病気
  3. 猫のヘルペスは人間に感染する?うつる前にするべき対策!


猫のヘルペスは人間に感染する?うつる前にするべき対策!

病気  
ピヨ
こんにちは!ピヨです。こってっちゃん、鼻水がダラダラで、目もガビガビだけどどうしたの?
こてっちゃん
昨日から、目ヤニが出て鼻水も止まらないんだ。
ジェラルド
あ、それは猫ヘルペスにかかってるね!
ピヨ
ゲゲッ!!ヘルペス!?それって人間にもうつるの??
ジェラルド
猫のヘルペスは人間にはうつらないよ。みなさんには、僕が解説するから、ピヨさん、早く病院に連れて行ってあげて!
ピヨ
じゃあ、ジェラルドよろしく!

猫がヘルペスにかかった!人間に感染するの?

animals-1155800_1280

猫のヘルペスは、猫ヘルペスウイルス感染症
(猫ウイルス性鼻気管炎)と呼ばれ、
猫ヘルペスウイルスの感染が原因で
おこる疾患です。
人間にもヘルペスという病気はありますが、
猫と人間は感染するヘルペスウイルスの型が
違うため、
猫から人へ感染することはありません

猫のヘルペスは何が原因でうつるの?どんな症状なの?

猫ヘルペスウイルス感染症のうつる原因は、
ウイルスをもった猫との接触が
主な感染ルートです。

猫ヘルペスウイルスは、感染した猫の
よだれや、鼻水に含まれくしゃみなどで
それらが、飛沫することにより感染します。

また、猫同士でグルーミングをしたり、
感染している猫の食べた食器や飲み水
などを使うことによっても感染します。

主な症状は、

  • 熱が出る
  • 食欲がなくなる
  • 鼻水が出る
  • 目ヤニが出る
  • 口内炎
  • よだれが出る

といった症状が見られます。

これらの症状を放っておくと、
肺炎などを引き起こし
最悪の場合は死に至る怖い病気
でもあります。

特に、体力のない子猫や老猫が
かかると悪化しやすいので
注意が必要です。

 

ジェラルド
感染ルートは、人間が媒介することもあるよ。
ウイルスを持った猫を触った手で、自分ちの猫を触るとうつることもあるんだ。
だからみなさんも、よそで猫を触ったときは帰ってよく手を洗う事を習慣づけてね!
野良猫さんを触るという事は、うち猫さんがウイルスに感染するリスクもあると覚えておいてね!

猫のヘルペスの治療法は?

cat-81631_1280

猫ヘルペスウイルスを治療する
特効薬は残念ながらありません。
ですので、治療は出ている症状の
対処療法となります。

猫自身の治癒力を高めるために
インターフェロンの投与や、
炎症を抑えるための抗生物質の
投与が主な治療法です。

ジェラルド
猫ヘルペスウイルス感染症は鼻が利かなくなるので、食欲も落ちがち。
だから、できるだけ猫の好きなものや、匂いのするものを食べさせてあげて!
ベッドを温かくして、静かなところで安静にするのも忘れないでね!
ジェラルド
ここで、ちょっと休憩!
鼻が詰まって苦しいときは、ここのツボを押してみて!
YOUTUBEで鼻水に効くツボマッサージの仕方を紹介した動画を見つけたよ。
こてっちゃんが、病院から帰ってきたら僕もやってあげよう。
それでは、どうぞ!

うつる前にするべき対策とは?

猫ヘルペスウイルス感染症は、かかると
特効薬もなく厄介な病気ですが、
実は、ワクチン接種により
予防することができます。

猫ヘルペスウイルスには、
種類がいくつかあるので
絶対に感染しないとは言い切れませんが、
『三種混合ワクチン』を接種することにより
感染しても症状を軽く抑えることが
できます。

ワクチン接種のタイミングは
生後9週目で1回目、
生後12週目で2回目を受け、
あとは年1回の追接種が
理想的とされています。

まとめ

cat-1086330_1280

ジェラルド
いかがでしたか?
猫ヘルペスウイルス感染症は、ワクチンで予防できます。
年一回の三種混合ワクチンを忘れずに受けましょう。
また、外猫さんを触った手でうち猫さんを触らないようにしましょうね。
帰ったら、手洗いを忘れずに!
こてっちゃん
ただいま。ジェラルド。
ジェラルド
こてっちゃん、これからはワクチンちゃんと受けようね。
こてっちゃん
うん。もう懲り懲りだよ。皆さんも、忘れずに受けてくださいね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

ピヨ

はじめまして!ピヨです!

私は、こちらのサイト
にゃんたんといっしょで
お役立ち記事を書いています。

動物は大好きで、今も
猫・犬・熱帯魚・カエル・イモリ・キジバト
と暮らしていますが、
中でも猫が一番好きです!
(ほかの子には内緒ですが…)

特技はDIYとネコパシーの解読です♪
(ネコパシーとは、猫のテレパシーの造語です。
作りました(^^ゞ)

知っているようで知らない
ミステリアスな猫の秘密を
皆さんと一緒に
楽しく学んでいきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

関連記事

  • 猫の認知症は予防できる?進行を遅らせる対処法3つを紹介

  • 猫のおならが多い時に考えられる病気とは?対処法についても

  • 猫が食欲不振で下痢!寄生虫感染の可能性があるって本当?

  • 猫の避妊手術後はどんなケアが必要!?傷口の注意点とは?

  • 感染率100%の猫パルボウイルスの症状とは?感染経路と治療法も解説

  • 猫のエイズの症状!うつる心配はないの?