1. TOP
  2. 病気
  3. 猫の皮膚病の治療法とは?検査内容や気になる費用についても解説


猫の皮膚病の治療法とは?検査内容や気になる費用についても解説

病気  

愛猫の体に
皮膚病の兆候や皮膚の異常を見つけたら、
何は無くとも動物病院へ連れていきましょう。

診察で病気や異常の原因をつきとめ、
適切な治療を施すことが
愛猫の健康を取り戻すのに一番の近道です。

ですが飼い主さんとしては、
具体的な検査内容や治療法、
そして費用の目安などを
事前に把握しておきたいところですよね。

そこで今回は
猫が皮膚病にかかった際の
治療法や費用などについて
解説していきたいと思います。


猫の皮膚病の主な5つの治療法

猫の皮膚病の主な治療法は
以下の5つになります。

  • 抗アレルギー薬の投与
  • 抗真菌薬の投与
  • ノミ・ダニの駆除
  • 薬用シャンプーでの洗浄
  • ストレスの原因追求

 1.抗アレルギー薬の投与

猫の皮膚病の原因が
なんらかのアレルギーによるものの場合、
抗アレルギー薬の投与を治療として行います。

アレルギー性皮膚炎は
アレルギーの原因物質・アレルゲンに対する
過剰な免疫反応によって、
かゆみやブツブツ、脱毛など
皮膚炎の症状が出ます。

  • 花粉
  • キャットフードなどの食べ物
  • ノミやダニ
  • ハウスダスト

などがアレルゲンとなり得ますが、
原因を特定するのは難しいとされています。

アレルギー性皮膚炎の治療としては、
抗アレルギー薬を投与して
かゆみや炎症の緩和をする
対処療法が中心となります。

また同時にアレルゲンを
生活環境から除去することも大切です。

抗アレルギー薬投与の費用の目安は
1回分で1000~3000円程度。

アレルゲンを洗い流す目的で
薬浴を併用することもあります。

猫の皮膚病予防でフードの切り替えを
検討する際はこちらの記事が参考になりますよ。

猫の皮膚病を予防するキャットフード!おすすめランキングTOP5

愛猫にぴったりな一品を選んであげましょう。

2.抗真菌薬の投与

猫の皮膚病の原因が
真菌に感染したことの場合は
抗真菌薬の投与を行います。

「猫カビ」や「皮膚糸状菌症」とも呼ばれる
皮膚病「真菌症」は、
カビの仲間である真菌が
皮膚に感染することで起こるもの。

顔の周りなどの毛が
円形に抜けるのが特徴です。

治療は抗真菌薬の内服。

治るまで1ヶ月から
半年程度かかることもあるので
根気強く向き合う必要があります。

抗真菌薬投与の費用の目安は
1回分で5000~10000円程度。

抗真菌薬入り軟膏の塗布や
抗真菌薬入りシャンプー(薬浴)を
組み合わせることもあります。

3.ノミ・ダニの駆除

猫の皮膚病の原因が
ノミ・ダニの寄生である場合は
駆虫剤を使用し駆除する治療を行います。

  • ノミアレルギー性皮膚炎
  • 疥癬
  • 耳疥癬

などの皮膚病が挙げられ、

  • 強いかゆみ
  • フケ
  • 脱毛

などの症状がみられます。

駆虫剤投与の費用の目安は
1回分で1000~3000円程度。

駆虫成分入りのシャンプー(薬浴)を
併用することもあります。

4.薬用シャンプーでの洗浄

薬用シャンプーでの洗浄(薬浴)

  • アレルギー性皮膚炎
  • 真菌症
  • ノミ・ダニによる皮膚病

など様々な皮膚病治療で、
病状に合わせた薬剤を使用して行われます。

かゆみに対しては止痒性シャンプー、
真菌に対しては抗真菌作用のあるシャンプー、

ノミ・ダニに対しては
外部寄生虫を駆除する成分が入った
シャンプーを使います。

薬用シャンプーでの洗浄の費用の目安は
1回分で3000~4000円程度。

こちらの動画を参考にごらんください。

このほか猫の皮膚病対策については
こちらの記事がおすすめです。

猫の皮膚病の対策!自宅でできる5つの対処法について紹介

5つの対処法を実践し、
愛猫を皮膚病から守ってあげましょう。

5.ストレスの原因追求

猫は皮膚病にかかっていなくても、
ストレスが原因で
体をしきりに舐めたり掻いたりして
脱毛するなどの症状を見せることがあります。

獣医師の問診に正しく答え、

  • 飼い主に冷たくされた
  • 他の猫にいじめられた
  • 生活環境の変化
  • 安眠できる場所がない

などといったストレス要因を見つけ出して
解消してあげることが治療になります。


猫の皮膚病の検査内容

ここからは、猫の皮膚病が疑われる場合に
どのような検査方法がとられるのか
ご説明します。

  • 問診
  • ノミ・ダニ・真菌の確認
  • 血液検査
  • アレルギーの検査

次からの項目で詳しくお伝えします。

1.問診

愛猫が患っている皮膚病を治療するには、
まずその病気がどんなものであるかを
特定する必要があります。

そのためには
問診に正しく答えることが必要不可欠。

誤った情報を伝えてしまうと誤診につながり、
愛猫の健康を害してしまうことにも
なりかねません。

  • 皮膚の症状
  • 異常がみられる部位
  • 症状がいつからか
  • かゆがっているか
  • 最近生活環境に変化があったか
  • 食事の内容
  • 過去に皮膚病になったか
  • 過去にアレルギーを起こしたか

など、正確な情報を獣医師に伝えましょう。

2.ノミ・ダニ・真菌の確認

ノミ・ダニ・真菌などが
皮膚病の原因として考えられる場合、
皮膚の視診・触診後、皮膚の一部や毛を採取。

顕微鏡で
ノミ・ダニ・真菌の存在の有無を確認します。

費用は1000~3000円程度。

3.血液検査

内分泌(ホルモン)の異常による
皮膚病が疑われる場合、
猫の血液を採取して血液中のホルモン濃度を
測定するホルモン検査を行います。

これによって
副腎皮質機能亢進症などを発見することが
可能です。

費用は5000~8000円程度。

4.アレルギーの検査

アレルギー性の皮膚病が疑われる場合は
アレルギー検査を行います。

猫の血液を採取して
アレルゲンに対して作られる抗体を調べ、
アレルゲンを特定させます。

費用は2~3万円程度。


猫の皮膚病の検査と治療にかかるおおよその費用は?

猫の皮膚病の検査と治療にかかる
費用の目安は以下の通りです。

  • 抗アレルギー薬投与 1000~3000円
  • 抗真菌薬投与 5000~10000円
  • 駆虫剤投与 1000~3000円
  • 薬浴 3000~4000円
  • 顕微鏡検査 1000~3000円
  • 血液検査 5000~8000円
  • アレルギー検査 2~3万円

これらに診察料はもちろん、
プラスαの治療代がかかることもあるので、
お財布には余裕を持たせて
来院した方がよいでしょう。

まとめ

猫の皮膚病の主な治療法5つ

  • 抗アレルギー薬の投与
  • 抗真菌薬の投与
  • ノミ・ダニの駆除
  • 薬用シャンプーでの洗浄
  • ストレスの原因追求

です。

また検査内容は

  • 問診
  • ノミ・ダニ・真菌の確認
  • 血液検査
  • アレルギーの検査

などが挙げられます。

費用の目安は

  • 抗アレルギー薬投与 1000~3000円
  • 抗真菌薬投与 5000~10000円
  • 駆虫剤投与 1000~3000円
  • 薬浴 3000~4000円
  • 顕微鏡検査 1000~3000円
  • 血液検査 5000~8000円
  • アレルギー検査 2~3万円

ただしこれらに診察料はもちろん、
プラスαの治療代がかかることもあるので、
お財布には余裕を持たせて来院しましょう。

また毎日のサプリメント摂取で
体内の環境を整えて免疫力をつけ、
皮膚病にかかりにくい体を作っていくのも
おすすめです。

猫の皮膚病におすすめなサプリ!人気ランキングTOP5選

どれも人気なので
口コミも是非参考にしてみてください。


\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

舟坂 ちよみ

猫2匹と暮らすライターです。

日々ニャンズから幸せをもらっているので、
そのお返しができるよう勉強したくて愛玩動物飼養管理士になりました。

我が家のニャンズと触れ合うことはもちろん、
猫マンガや猫映画を楽しむことも大好きです!

関連記事

  • 猫の健康診断の費用はいくら?受ける頻度や項目で変わるの?

  • 猫の便秘!ビオフェルミンの量は?効果はあるの?

  • 猫アレルギーで喘息に!手放さないための対策や治療法とは?

  • 猫の白血病の末期にはどんな症状が出る?寿命はどれくらい?

  • 猫の元気がないのは原因不明が多い!病院へ行く前に試したいセルフチェック

  • 猫の白血病はどんな病気?初期と末期の具体的な違いとは?