猫の元気がないけど食欲はある!理由はストレスって本当?
「愛猫がなんとなく元気がないな」
「でもご飯は食べているけど・・・」
こんな経験ありませんか?
愛猫がいつもより
ふさぎ込んでいる感じではあるけど
食欲はある場合、
病院に連れていくか悩みますよね。
こんなときは病気ではない原因が
関係しているかもしれませんよ。
- 暑さや寒さ
- ストレス
に思い当たるところはありませんか?
今回は猫の元気がないけど食欲はあるときに
考えられる理由について
解説していきたいと思います。
当てはまる要因が見つかった場合は
適切なケアをしてあげましょうね。
この記事に書いてること♪
猫の元気がないけど食欲はあるときに考えられる3つの理由
猫の元気がないけど食欲はある、
そんなときに考えられる3つの理由は
こちらです。
- ストレスが溜まっている
- 冬の寒さで動きたくない
- 夏の暑さで動きたくない
次からの項目でそれぞれ詳しくお伝えします。
1.ストレスが溜まっている
猫は自由気ままに見えてストレスに弱い動物です。
特に環境の変化を嫌う傾向にあるよう。
また飼い主さんとの関係も大きな影響を与えます。
- 引っ越し
- 同居動物の増減
- 飼い主さんから冷たくされた
- 遊ぶ時間が減った
- トイレが汚い
- フードの切り替え
など、思い当たるものはありませんか?
ストレス要因を見つけ出し、
以下を参考に、
できるだけ解消してあげましょう。
引っ越した場合
なるべく家具の配置を前の住居に近づけたり、
猫の匂いがついたタオルやベッドなどを
配置する
同居動物が増えたとき
最初は部屋を分けて暮らさせて、
ゆっくり対面させる
飼い主さんとの関係が気になるとき
ふれあいの時間を増やす
トイレが汚いとき
掃除をこまめに行って清潔に保つ
フードを切り替えたとき
従来のフードに新しいフードを
少しずつ混ぜて1週間~10日を
めどに切り替える
2.冬の寒さで動きたくない
人間と似ていますが、猫も寒さのせいで
動きたくなくて、元気がなくなったり
寝てばかりになることがあります。
猫が生活している室内の温度は適正でしょうか?
冬の場合は23~25℃くらいを目安に、
エアコンなどの空調や窓の通気を調整
してあげてください。
また、猫が寒さを感じたときに
他の場所へ逃げられるよう
室内を行き来できるようにしてあげましょう。
3.夏の暑さで動きたくない
上の項目と同様に、猫も暑さのせいで
動きたくなくて、元気がなくなったり
寝てばかりになることがあります。
猫が生活している室内の温度は適正でしょうか?
食欲不振からの衰弱や
熱中症などの危険もあるので
猫が快適な温度を保つようケアが必要です。
夏の場合は27~29℃くらいを目安に、
エアコンなどの空調や窓の通気を調整
してあげてください。
また、猫が暑さを感じたときに
他の場所へ逃げられるよう
室内を行き来できるようにしてあげましょう。
こちらの猫ちゃんも暑さのせいで
廊下に落ちている模様です。
▼夏バテしている猫の動画
また猫が元気がないときは
まず自宅でセルフチェックしてみましょう。
⇒猫の元気がないのは原因不明が多い!病院へ行く前に試したいセルフチェック
元気がない原因をしぼりこんで、
適切なケアをしてあげたいですね。
元気がない以外に見られる猫のストレスサイン
元気がない以外に見られる猫の
ストレスサインはこちら。
- グルーミングの回数が減る
- おもちゃで遊ばなくなる
- 部屋の隅でおとなしくなる
1.グルーミングの回数が減る
猫は綺麗好きのため
1日の多くの時間をグルーミング
(毛づくろい)に費やしていますが、
ストレスを感じているとこの
グルーミングの回数が減ることがあります。
また過剰にグルーミングする場合も。
愛猫の毛づくろいの回数や時間がいつもより
少なかったり過剰だったりする場合は
ストレスサインと受けとりましょう。
2.おもちゃで遊ばなくなる
おもちゃで遊ばなくなることも、
猫のストレスサインの1つです。
お気に入りのオモチャに
反応を示さなくなっていませんか?
年をとった猫でもないのに
こんな症状を見せるときは
ストレスが溜まっている証拠です。
3.部屋の隅でおとなしくなる
部屋の隅でおとなしくなるのも
猫のストレスサインです。
また高い所に上らなくなったり、
走らなくなったり、ということも。
全体的に行動が消極的になったなと感じたら
ストレスが溜まってきているサインです。
まとめ
猫の元気がないけど食欲はある、
そんなときに考えられる3つの理由はこちら。
- ストレスが溜まっている
- 冬の寒さで動きたくない
- 夏の暑さで動きたくない
元気がない以外に見られる猫の
ストレスサインはこちらです。
- グルーミングの回数が減る
- おもちゃで遊ばなくなる
- 部屋の隅でおとなしくなる
これらのサインが見られたときは
生活環境を見直し、
猫のストレス要因を解消してあげましょう。
猫が元気がなくてご飯を食べないときは
こちらの記事を参考にどうぞ。
愛猫が気に入るフードを与えて
元気を取り戻してあげたいですね。
今週のおすすめ記事6選♪
この記事をSNSでシェア