猫がご飯食べない!元気がない時は餌を切り替えるべき?
猫がご飯を食べない、そして元気がない、
そんなときはフードが気に入らないのかも?
猫はグルメなので
味に飽きたり好きな味でないと
嫌がってハンストをしてしまうことが
あるのです。
また他に、食べなくて元気がない理由として
ストレスや室温・湿度が関係していることも
考えられます。
そこで今回は
猫がご飯を食べない、元気がない、
そんなときの対策について、
フードの切り替え方法もあわせて
ご紹介していきたいと思います。
愛猫がご飯を食べてくれなくて、
対策やフードの切り替えに悩んでいる
飼い主さんは是非参考にしてくださいね。
この記事に書いてること♪
猫がご飯を食べない!元気がない時に試したい5つの対処法
猫がご飯を食べない、元気がない、
そんなときに試したい対処法5つがこちらです。
- ストレス発散のために遊んであげる
- おやつにまたたびを与えてみる
- ウェットフードを与えてみる
- キャットフードを切り替える
- 部屋の気温・湿度を調整する
次からの項目でそれぞれ詳しくお伝えします。
こちらの猫ちゃんのように
食欲モリモリになること間違いなしなので、
是非実践してみましょう。
▼食欲が凄まじい子猫の動画
1.ストレス発散のために遊んであげる
猫がご飯を食べず元気がないのは、
もしかしたらストレスが溜まっているから
かもしれません。
一緒に遊んであげることで
ストレスを発散させ、ついでに
おなかも減らせちゃいましょう。
また撫でたりブラッシングしたりも
猫を安心させてあげられるので
おすすめですよ。
2.おやつにまたたびを与えてみる
もしかしたら猫ちゃんは、
フードの味に飽きてしまい、
結果食べずに元気をなくしているのかも
しれません。
そんなときはおやつに
またたびを与えてみましょう。
またたびは一般的に猫を
- 興奮させる
- うっとりさせる
といった、
人間のアルコールのような効果があると
されていますが、
実は食欲増進効果も期待できるのです。
ただし与えすぎは
呼吸困難や心停止などを起こす可能性が
あるので用法・用量を守ってくださいね。
3.ウェットフードを与えてみる
上の項目と同様、
猫ちゃんがフードに飽きてしまった場合、
ウエットフードを与えてみるのも1つの手です。
ドライフードに比べてウエットフードは
匂いが強く嗜好性が高いので
食欲を失っている猫ちゃんでも
食いついてくれる可能性大です。
そして猫ちゃんがウエットフードに
飽きてきたら従来のフードに戻し、
また飽きたらウエットフード、
というローテーションがよいかもしれません。
4.キャットフードを切り替える
猫ちゃんがご飯を食べず元気がない場合、
思い切ってキャットフードを切り替えるのも
おすすめです。
- 従来のフードの味に飽きた
- ウエットフードが苦手
こんなときは、
ドライタイプの新しいキャットフードを
与えることで猫ちゃんの食欲が復活し、
元気を取り戻してくれるでしょう。
5.部屋の気温・湿度を調整する
猫がご飯を食べず元気がない原因として、
部屋の温度や湿度が適正でないことが
挙げられます。
猫も人間と同様、
不快な温度や湿度になると
食欲不振に陥ったり体調が悪くなったり
してしまいます。
夏の場合は27~29℃くらいを目安に
冬の場合は23~25℃くらいを目安に
そして湿度は40~60%くらいになるよう、
エアコンなどの空調や窓の通気を
調整してあげてください。
また、猫が暑さや寒さを感じたときに
他の場所へ逃げられるよう
室内を行き来できるようにしてあげましょう。
猫が寝ているのは
体調不良を隠しているからかもしれません。
様子をしっかり観察して必要なときは
病院へ連れていきましょう。
猫に負担を与えないキャットフードの切り替え方
猫がご飯を食べず元気がないときは、
フードの味に飽きているのかもしれません。
そんなとき対処法としては
新しいキャットフードを与えることですが、
以下の点に注意すると
猫に負担を与えずにすみます。
- 今までのフードに混ぜて与える
- 新しいフードの割合を徐々に増やす
- アレルギー反応がでないか確認
猫の元気がないのを改善するために
フードの切り替えを検討する際は
こちらの記事が参考になりますよ。
⇒猫の元気がないのを改善するキャットフード!おすすめランキングTOP5
愛猫にぴったりな一品を選んであげましょう。
1.今までのキャットフードに混ぜて与える
猫は変化や新しいことに弱い動物なので
急に新しいフード100%の状態で与えても
受けつけてくれない可能性があります。
従来のフードに新しいフードを
少しつず混ぜて与えて慣らしていきましょう。
2.新しいキャットフードの割合を徐々に増やしていく
そして新しいフードの割合を
徐々に増やしていきます。
1週間~10日を目安に
ゆっくりと切り替えていきましょう。
ただし切り替え期間は
猫ちゃんの食いつき具合を観察して
調節してあげてください。
3.切り替え時にアレルギー反応や下痢、嘔吐などの症状がでないか確認
キャットフードによっては
猫ちゃんの体に合わない原材料や
添加物などが使用されていることがあります。
新しいフードを食べた猫ちゃんが
嘔吐や下痢、皮膚炎といった
アレルギー反応を起こしていないかを
確認してください。
異常がみられた場合は
ただちに与えるのを中止し、
病院へ連れていきましょう。
まとめ
猫がご飯を食べない、元気がない、
そんなときに試したい対処法はこちら。
- ストレス発散のために遊んであげる
- おやつにまたたびを与えてみる
- ウェットフードを与えてみる
- キャットフードを切り替える
- 部屋の気温・湿度を調整する
新しいキャットフードに切り替える際は、
猫に負担をかけないために、
- 今までのフードに混ぜて与える
- 新しいフードの割合を徐々に増やす
- アレルギー反応がでないか確認
などを注意しましょう。
また猫の元気がないときは
サプリメント摂取もおすすめですよ。
⇒猫の元気がないときに効果的なサプリメント!人気ランキングTOP5
どれも人気なので
口コミも是非参考にしてみてください。
今週のおすすめ記事6選♪
この記事をSNSでシェア