1. TOP
  2. 病気
  3. 猫の瞬膜が赤いのは病気?原因と治療法を紹介


猫の瞬膜が赤いのは病気?原因と治療法を紹介

病気  

「猫の瞬膜が赤い!」

普段はほとんど見ない猫の瞬膜ですが
急に赤くなっていたら病気ではないかと
心配になってしまいますよね。

私は以前動物病院で働いていましたが
瞬膜を傷つけて来院した猫ちゃんは
多くみました。

外に出る猫ちゃんに特に多く、
他の猫との喧嘩や木の枝などで
瞬膜を傷つけてしまうことが多くあります。

瞬膜は猫の目を守る大切な器官ですので
異常がある場合は早く治療をする
必要があります。

今回は、瞬膜が赤い時に考えられる原因と
治療法をご紹介するので
ぜひ参考にしてみて下さい。


猫の第三の瞼「瞬膜」は目を守る大事な器官

瞬膜は上瞼と下瞼に次いで
「第三の瞼」とも言われ
猫の目を異物から守っています。

まれに寝起きなどに目頭に少し白い膜を
見ることがあるかもしれませんが、これが
瞬膜です。

瞬膜は瞼のように自分の意志で動かるものではなく
目を閉じると自然に出てきて眼球を覆います。

そのため、通常健康な猫ちゃんの瞬膜を
見ることは
ほとんどありません。

しかし、病気で脱水症状などになった場合、
まれに目がくぼんで瞬膜が
出たままになる事があります。

愛猫が元気でいつも通りに
過ごしているように見えても
瞬膜が赤くなっていたり
出たままになっている場合は
体に異常があることが考えられるので、
ただちに病院で診てもらう必要があります。

猫の瞬膜が赤くなる原因4つ

猫の瞬膜が赤くなる原因は主に以下の4つです。

瞬膜が赤くなる原因

1.目に異物が入ってしまった

2.結膜炎にかかっている

3.感染症にかかっている

4.ストレスによる症状

通常目を守る役割の瞬膜に
異常があると、目も傷つきやすくなったり
放置しておくと悪化してしまい、瞬膜を切除
しなければなったりもするので、
異常が見られたらすぐに病院で
診てもらいましょう。

それでは順番に見ていきたいと思います。


1.目に異物が入ってしまった

最初に考えられる原因は目に異物が入ってしまう
ことです。

目に異物が入って炎症を起こした場合、
瞬膜や眼球に傷がつきます。

その傷から細菌が入り炎症を起こした場合、
瞬膜が赤く腫れて目の外に
飛び出してきてしまう
ことがあります。

一般的にこれを「チェリーアイ」と呼びます。

異物が混入したことが原因の場合は
主に片目のみに異常が現れるのが特徴です。

2.結膜炎にかかっている

次に考えられる理由は結膜炎です。

私たち人間でも、汚い手で目を擦ったり、
ごみなどが目に入ったことをきっかけに
結膜炎にかかることは多いですよね。

結膜炎は猫にも良く見られる病気です。

「結膜」は白目の表面とまぶたの裏を
覆っている膜のことを言います。

この結膜が異物の混入や喧嘩などで
傷がつくことによって炎症を起こすと
結膜炎になります。

その他、猫カリシウィルスや、
猫ヘルペスウイルスなどの感染症にかかっても、
結膜炎を発症することが
あります。

結膜炎になると、結膜が赤く腫れるため、
瞬膜が押し出されて目の外に出てきてしまう
ことがあります。

この時、瞬膜が炎症を起こしていなければ
白いままの場合もありますが、結膜と瞬膜は
密着しているため、瞬膜も同時に傷ついていたり、
炎症を起こしていて赤く腫れている場合が多くあります。

結膜炎は片目のみ発症する場合が多いですが
両目同時に発症する場合もあります。

 

結膜炎に関して詳しく知りたい方は
こちらの記事をチェックしてみて下さい。

猫の結膜炎が治らない!目薬で完治するの?

結膜炎の治療方法と予防法などについても
紹介しています。

3.感染症にかかっている

上でも少し触れましたが、
猫カリシウィルスや猫ヘルペスウィルス、
猫クラミジア感染症などに感染すると、
結膜炎や角膜炎などの症状を引き起こし
その結果、瞬膜が目の外に
飛び出してしまうことがよくあります。

感染症により食欲不振などで
体重が減少した場合にも、

目がくぼんで瞬膜が
出たままになることも
あります。

感染症が原因の場合には
両目同時に症状が現れます。

この他にも寄生虫に
感染した場合にも似たような
症状が出る場合もあるので、
原因を一早く突き止めて治療を開始する
ためにも、すぐに病院へ連れていきましょう。

4.ストレスによる症状

次に考えられる原因はストレスです。

強いストレスにさらされていると、
様々な症状が出てきます。

よく見られる症状では、食欲不振や、
過剰なグルーミングなどがあげられます。

食欲不振は上で挙げましたが
体重減少によって瞬膜が出たままに
なったりすることがあります。

また、過剰にグルーミングによって
間違って目を傷つけてしまうことも
あります。

引っ越しや、家族構成が変わるなど
原因が明らかな場合もありますが、
原因不明な場合も多くあるので
異常に気づいたら早めに獣医さんに
相談しましょう。


猫の瞬膜が赤くなった時の治療法や対処法

瞬膜が赤くなった時の治療法は主に点眼薬と
抗生物質による治療になります。

結膜炎や他の感染症が原因の場合は
その病気を治療していくことで
瞬膜も元に戻ることが多いですが、
一度チェリーアイになった場合は再発の
恐れもあるので注意が必要です。

悪化した場合や、何度も再発を繰り返すような
場合は、瞬膜を取り除く手術が行われることも
あります。

また、ストレスが原因の場合は原因を探り
解消する必要があります。

早期に治療を始めればそれだけ
悪化や二次感染を防ぐことができるので
できるだけ早くに対処することが大切です。

それでは詳しく見ていきましょう。

1.点眼薬による治療

目に異常がある場合は、ほとんどの場合
炎症を抑えるために抗炎剤を含んだ
点眼剤による治療が行われます。

異物が入っている場合は異物を取り除き、
もし瞬膜が目の外に飛び出してしまっている
ようならば、中に押し戻す処置も取られます。

2.抗生物質による治療

また、感染を抑えるために抗生物質の
投与も
行われます。

点眼剤で投与することが多いですが
場合によっては注射の場合もあります。

感染症にかかっている場合には、
他の抗生物質や抗ウィルス剤
などの治療も同時に行われます。

結膜炎など目がかゆく、
目を擦ってしまう場合には
エリザベスカラーの装着も必要になります。

3.ストレスの原因を探り解消させる

ストレスが原因だと判明した場合、
治療は原因を探し出し、
解消させることが必要
となります。

猫は環境の変化にとても敏感な動物なので
とても小さなことにでもストレスを抱えてしまう
ことがあります。

そのため、原因が分からない場合でも、
できるだけ静かで安心できる環境を作って
あげることが大切です。

症状が重い場合には、精神安定剤のような
薬が投与されることもありますが、いずれも
一時的なもので、完全な解決にはなりません。

愛猫の様子を見ながら、快適な環境づくりをして
いくことが必要になります。

瞬膜の異常を放置すると元に戻らないことも・・・

瞬膜が赤く目の外に飛び出してしまった場合、
放置していると元に戻らなくなってしまうことも
あります。

また、先にも説明しましたが、チェリーアイは
一度なってしまうと再発もしやすくなります。

瞬膜が元に戻らなくなってしまった場合は
瞬膜を切除する手術が行われますが、
瞬膜を切除するとドライアイに
なりやすくなったりと
他の問題を引き起こすこともあります。

瞬膜の異常は早く対応すれば完治する
可能性も高いので、もし瞬膜が赤くなっていたり、
外に飛び出してきてしまっているような場合には、
できるだけ早めに病院へ連れていき
治療を開始することが大切です。

まとめ

異常が瞬膜が赤くなっている場合の原因と
治療法でした。

瞬膜は第三の瞼とも言われ、猫の目を
守る大切な役割をしています。

そのため、異物が目に入ったり感染症に
かかっている場合には赤く腫れたり、
目の外に突出してしまったりします。

治療は主に点眼剤と抗生物質の投与が
行われます。

すぐに対処すれば完治も可能ですが、
放置すると元に戻らなくなる
可能性もあるので、異常に気づいたら
早めに病院へ連れていきましょう。

 

こちらの記事では猫が目やにを出している
場合について、その意味を説明しています。

猫の目やにの色で健康状態がわかる?症状や病気の可能性は?

目やにの色別でその健康状態を説明しているので
愛猫の目やにが気になる方は
ぜひチェックしてみて下さいね。


\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

森乃 きりん

小さいころから動物に囲まれて育ち
動物なしでは生きられません!
大学は海外の野生動物学を専攻し、
動物看護士の資格を持っています。
動物関係の職場で6年間勤務し、
現在は2児、4匹の猫、2匹の犬、
ニワトリ、アヒル、金魚と共に
田舎暮らしをしています。
皆さんの役に立つ記事を書いていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。

関連記事

  • 猫がストレスで自傷行為!気持ちを和らげる3つの方法とは?

  • 猫の熱が下がらない!効果的な5つの対処法を紹介

  • 猫の白血病の末期にはどんな症状が出る?寿命はどれくらい?

  • 猫が元気がないのは夏の暑さのせい?脱水症状の見分け方についても解説

  • 猫が便秘で嘔吐する理由は?原因と対処法をご紹介

  • 猫伝染性腹膜炎(FIP)の症状とは?感染したら治らない?