猫はもともと抜け毛の多い生き物ですが、 束でごそっと抜けたり 地肌が見えるほど抜けるのは異常です。 抜け毛の多さが異常な量のときは、 病気じゃないかしら・・・? もしかしてストレス?? と心配になりますよね。 今回は、 […]
猫があくびをしてる姿をボーっと見ていると 「あれ?猫の舌に何かが見えたような」 もう一度よく見てみると、なんと猫の舌に 黒い斑点らしきものを発見! 「確か、子猫の頃には黒い斑点なんて なかったはずなのに…」 猫の舌に突然 […]
メス猫の発情期は、 「アォーン、アオーン」と 特徴的な大きな声で鳴いたり、 やたらスリスリと体を擦り付けてきたりと とにかく落ち着きがないようですね。 私はメス猫の発情期を 体験したことがないのですが、 その発情で表れる […]
あなたは、猫ちゃんの唸り声に 遭遇したことはありますか? うちの愛猫は滅多に唸り声をあげないため、 珍しくウ~ッと唸るような声を 耳にしたときは、私もビックリ、 かなりご立腹なのだと 勝手に判断してしまいます。 特に、多 […]
動物にとって、 脳は体のあらゆる機能を支える 大事な部分ですよね。 そんな脳は、 生きる為に欠かせないものですが 猫や犬に、 脳に腫瘍が出来てしまうケースは、 実は珍しいことではないそうです。 特に老齢にな […]
お家の猫が 何かにとりつかれたように床をなめていて、 心配になったことのある 飼い主さんも多いのではないでしょうか。 筆者自身も猫と生活していますが、 一心不乱に手や壁をなめる様子を見て、 不安になることがありました。 […]
「家族同然の愛猫にはいつまでも元気に 長生きしてほしい!」きっと飼い主さんの 誰もが望むことだと思います。 でも、健康診断を受けていない猫も 少なくないんです。 猫は周りに弱みを見せようとしないので、 飼い主さんが猫の異 […]
猫はたまに、 鼻を『フガフガ』と鳴らすことがあります。 ちょっと変わった音で 最初はびっくり&ちょっと面白いのですが、 もしかして病気・・・!? と心配になりますよね。 今回は、 猫が鼻をフガフガ鳴らす原因 病気の可能性 […]
猫のスプレーとマーキング行為、 困りますよね。 オス猫を飼っていると 部屋のあちこちにおしっこをかけてしまい、 家中がひどい匂いになります。 なんとかやめさせる方法は ないのでしょうか? 今回は、 猫のスプレー行為のやめ […]
猫が腎臓病などになった場合、 点滴で生理食塩水などを体内に入れて 水分補給をさせることがあります。 この点滴は『皮下輸液』という処置で、 慣れれば病院に行かずに 自宅でもできるものです。 でも自宅で点滴をするなんて、 上 […]