しゃっくりって、一度出ると 中々止まらず困ること多いですよね。 止まらないなあと思っていると、 忘れたころに治っているしゃっくり。 ですが、全然止まらなかったり 呼吸が苦しくなるようなのは異常。 実は、猫にも異常なしゃっ […]
お家の猫とのスキンシップと言えば なでたり一緒にまったりしたり というのを思い浮かべる飼い主さんは 多いかもしれません。 鼻同士をくっつけて つんつんと「鼻キス」をするのも スキンシップとして楽しいですよね。 そんなとき […]
猫は泌尿器系 特に腎不全や尿路結石になりやすいという話を 聞いたことのある飼い主さんは 多いのではないでしょうか? 私自身動物の医療関係の仕事を した経験がありますが、 特に尿路結石は 尿道の細い男の子では重症化しやすく […]
猫アレルギーの症状というと くしゃみや鼻水などを思い浮かべる人が 多いかもしれませんが、皮膚炎もその1つ。 この猫アレルギー性皮膚炎の症状を 抱えている人にとってもっとも辛いのが 炎症に伴うかゆみですよね。 掻いてしまう […]
もともとが犬派の私。 始めて猫と暮らし始めてからというもの、 犬とは全く違うあれこれにかなり戸惑いました。 なかでも特にびっくりしたのが猫の爪とぎ! 猫が家の壁や家具で爪とぎしているのを見て 思わず「やめて〜!」と叫んで […]
とっても愛くるしく、全てのストレスを 癒してくれるネコちゃん。 いつまでの一緒にいたいと思うのは当然のこと。 しかし、生き物である以上、いつか「寿命」は やってきます。 少しでも悲しみを軽減するには、その時に備えて 心の […]
猫のおなら、気づいたことありますか? かなり臭いですよね。 でもこれ、ある程度までは正常なんです。 何故人に比べて猫のおならは臭いのかというと、 猫の食性に関係しているんです。 とはいえ、病的な場合もあります。 猫のおな […]
愛猫の健康作りに必要不可欠なのが おいしいご飯ですよね。 ですが元気がない、フードを食べない、 そんなことがよくあります。 病気やケガ 老化 ストレス などが思い当たらないときは、 フードに問題があるのかもしれません。 […]
あまりメジャーな病気として まだ浸透しきっていない印象はありますが、 実は猫の突然死などの 怖い症状をもたらすフィラリア症の感染。 できれば予防できる方法があるならば、 したいですよね。 私自身動物病院での勤務をしていま […]
糖尿病という病気をご存知ですか? 人間ではメジャーな病気ですが、 猫でももちろんなる可能性のある病気です。 動物病院で太り過ぎを指摘されて、 気にされている飼い主さんも 多いのではないでしょうか。 もちろん少しぽっちゃり […]