子猫の授乳期間が終わると いよいよ離乳食デビューです。 飼い主さんも食べてくれるか 緊張ものです。 しかし、せっかくの離乳食も、食べてくれないと 焦ってしまいますよね。 子猫が離乳食を食べない場合は、 どのような原因が考 […]
猫というとクールで一人が好き、 お留守番も上手に出来るというイメージも多く、 それで猫を選んだという 飼い主さんも多いのではないでしょうか。 でもうちの子お留守番が上手に出来なくて・・・と 悩まれている飼い主さんはいませ […]
猫は気まぐれでドライな性格なので、やきもち なんて焼かない生き物だと思っていませんか? それは間違いで、猫は思考や機能を司る脳の 「大脳皮質」が発達しており、実は人間と同じ ような感情を持っていると考えられています。 そ […]
猫は泌尿器系 特に腎不全や尿路結石になりやすいという話を 聞いたことのある飼い主さんは 多いのではないでしょうか? 私自身動物の医療関係の仕事を した経験がありますが、 特に尿路結石は 尿道の細い男の子では重症化しやすく […]
目を離した隙に、 猫が飼い主さんの食事を食べる。 かなりよくある状況ですね。 卵焼きなんかは脂も入っているし、 猫にとってはとてもおいしく思える食べ物です。 でも、人間のほうでよく聞く卵アレルギーは 猫にはないのでしょう […]
最近動画で見た人も 多いのではないでしょうか。 猫がきゅうりを見て飛び上がる動画。 猫がきゅうりをしゃくしゃく食べる動画。 可愛いけど、なんで猫が こういう行動をとるのか謎ですよね。 きゅうりはただの野菜だし、 猫は肉食 […]
時たま猫が床をザリザリ舐めるのを 目撃することがありますよね。 猫と暮らしている方なら、 ペットが舐めても大丈夫なお掃除アイテムを 使っていることとは思いますが、 それでも 「いったい何を舐めているの?」 「もしかしてス […]
お家の猫とのスキンシップと言えば なでたり一緒にまったりしたり というのを思い浮かべる飼い主さんは 多いかもしれません。 鼻同士をくっつけて つんつんと「鼻キス」をするのも スキンシップとして楽しいですよね。 そんなとき […]
もともとが犬派の私。 始めて猫と暮らし始めてからというもの、 犬とは全く違うあれこれにかなり戸惑いました。 なかでも特にびっくりしたのが猫の爪とぎ! 猫が家の壁や家具で爪とぎしているのを見て 思わず「やめて〜!」と叫んで […]
猫を飼っている飼い主さんなら 誰でも経験したことのある怪我。 お外から帰ってきた猫から血が出ていたり、 お外に出ない猫でも、 お家に迷い込んだ野良猫や他のお家の猫と 喧嘩をして怪我を負ってしまったことは、 猫を飼っている […]