1. TOP
  2. にゃんたんの気持ち
  3. 猫が顔を洗う時の気持ちとは?雨が降るって本当?


猫が顔を洗う時の気持ちとは?雨が降るって本当?

皆さんもお外で
猫が顔を洗うしぐさをしているのを
見かけたことが
よくあるのではないでしょうか。

昔からの言い伝えで、が顔を洗うと雨が降る
などというのを
聞いたことがある方も
多いのではないでしょうか。

果たして猫は天気予報を出来るほどの
能力を持っているのでしょうか?

どんな意味があるのか、
そして健康面にどんな影響を与える
可能性がある
のか、
調べていきたいと思います。


猫が顔を洗う時の気持ちとその理由とは?

猫が顔を洗うのは、
いわゆるグルーミングと呼ばれる
行動になります。

顔を洗う目的ははっきりとしたことは
解明されていませんが、
色々説があって、

肉球に唾液を付けて抜け毛などを取り除いている
いわゆる「お手入れ」をしている説、

唾液を毛につけることで
体温を下げる「体温調整」説、

びっくりしたり、ストレスを感じた時の
気分転換」となっている説

など様々です。

しかしどれにも共通して言えることは、
何かを考えて顔を洗うというよりも
本能的な行動に近いということかもしれません

1.食後の汚れを落としにおいを消すため

まずは最も顔を洗う目的として言われている、

食後の汚れやにおいを落として
においを消すためという目的
です。

今でこそ、猫は家庭の中で
一緒に過ごす動物として飼いならされ、
猫用のフードなどを食べていますが、
猫にも野生動物として、
自身で狩りを行ない
捕食をしていた時代もありました。

やはりそのために
血や獲物の食後に汚れてしまうので、
それを落とす行動が
今も名残として残っているのではないか
といわれています。

2.ヒゲのお手入れ

汚れを落としたりというのに近いですが、
ヒゲのお手入れをするためという説
あります。

ヒゲは猫にとって、
物との距離を測ったり
湿度などを感じ取ったりすることもできる
と言われており、
その感覚器をお手入れしているというのです。

ヒゲは湿気を感じ取ることが出来ると言われ、
その湿気で重くなったひげを
グルーミングとしてお手入れすることも
あるようです。

猫の天気予報に一番近い
顔洗うことの理由かもしれませんね。

ただし、猫ちゃんの中には、
顔洗うことをしているうちに、
自分のひげの存在に気付いて、
おもちゃとして遊んでしまう子もいるので、

その場合は
熱心に顔洗うことをしているというよりも
遊んでいると言える
かもしれません。


3.ストレス発散

お手入れなどとは違って不安だったり驚いたり、

ストレスを感じた時に
グルーミングをするという説
もあります。

人間と同様、猫ももちろん
ストレスを感じることはあります。

飼い主さんの行動がいつもと違っていたり、
自分のいる環境がいつもと違ったり、
また自分の縄張りに
自分以外のものが入り込んできたり、

人間にとって小さなことでも
猫にとっては不安を感じる
要素に
なることもあるのです。

そんなとき、猫自身も
自分を落ち着けよう
とします。

猫の爪とぎなども
ストレス発散の一つと言われていますが、
グルーミングも自分がいつも通り
平常心でいるための行動とも言われています。

いつもより長い時間している場合、
何かストレスを感じて行っている場合もあり

お家の猫ちゃんが
何かを飼い主さんに訴えかけている
サインの可能性
もあるのです。

 

猫が顔を洗うと雨が降るって本当?科学的根拠は?

昔から言われている、

猫の顔洗うのを見て
天気予報が出来るという言い伝え
です

前述の通り猫のひげは
物との距離などを測る感覚器官にも
なりうると言われており、

同時に湿気なども感知すると言われています。

その際、雨が近づくと湿気が増えるため、
ひげが重くなることを感知して
毛づくろいをするといわれているのです。

一見迷信のような言い伝えですが、
猫のひげが湿気を感知するという
特徴に基づいた行動
のようですね。

ただし、個体差もあるため、
天気予報の様な精度があるわけでなく、
そういったタイミングでする子も多いようだ
という程度の認識になるでしょう。

 

猫が顔を洗いすぎている場合は注意が必要!?

先ほども記載したように、

顔を洗うことが長く続くと
ストレスを感じている
というお家の猫ちゃんが

発するサインの可能性があります。

 

実はそれだけでなく、

健康面でも飼い主さんに気付いてほしいサイン
である可能性もあるのです。

例えばお口周りのグルーミングばかりを
集中して行っている場合、

猫ちゃんは口内炎になることも多いのですが、
口内炎になってしまい痛みや違和感から
その場所ばかりを
グルーミングしていることがあります。

口周り以外でもお耳付近も
実は気を付けたい場所だったりします。

外耳炎でお耳の中に炎症がある場合、
お耳の中に手を入れることはできないため、
お顔の外側から気になる部分を
グルーミングしていることもあるのです。

前述の部位に限らず、
グルーミングが長引いている場合

顔を洗いすぎかなと感じたり
一か所ばかりを行なう場合は

その部位に痛みやかゆみなどの
違和感を感じている可能性もあり
かかりつけの獣医さんへの受診をお勧めします。

まとめ

一見何の根拠もない迷信の様な
猫の顔を洗うしぐさですが

実は本能的にも健康的にも、
そして精神安定のためにも
猫たちにとっては大切なしぐさということが
わかります

しかしそれだけでなく、飼い主さん達にとって、
しゃべることのできない
お家の猫ちゃんたちから発される
一つのサインにもなりうることがわかりました。

見逃しがちだった顔を洗う動作、
お家で猫ちゃんを飼っていらっしゃる方は
一度ご自身のお家の猫ちゃんはどうか
見直してみても良いかもしれません
ね。


\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

アバター画像

りな

関連記事

  • 猫が毛布をもみもみする理由は?その時の気持ちについても

  • 猫が飼い主の顔を舐めるのはどうして?3つ理由とは?

  • 猫が病院を怖がる理由とは?安心して診察させる方法を紹介

  • 猫のしっぽが膨らむのはなぜ?パタパタと振る時の気持ちは?

  • 猫がしっぽを振る5つの気持ちとは?【完全版】

  • 猫のゲージ飼いで一生はストレス?おすすめの飼い方とは?