猫が食欲不振でも元気はある!理由は餌が気に入らないって本当?
「うちの子、
元気はあるけど最近食欲不振かも?」
そんなときは心配になってしまいますよね。
でも私たち人間も
なんとなく食欲があまり湧かないときって
ありますよね。
すぐに病院へ連れていくのもいいですが、
もしかすると病気以外の理由が
隠れているかもしれませんよ。
例えば、
最近キャットフードを新しく切り替えたとか。
思い当たる方はいませんか?
今回は
猫が食欲不振だけど元気はある場合の
理由について解説していきたいと思います。
もしかすると愛猫の食欲不振を
自力で解決できるかもしれませんよ。
この記事に書いてること♪
猫が食欲不振でも元気があるときに考えられる4つの理由
猫が食欲不振だけど元気はあるとき、
考えられる理由は以下の4つ。
- キャットフードが気に入らないから
- ストレスが溜まっているから
- 口腔内の病気で口の中が痛いから
- 誤飲したから
次からの項目でそれぞれ詳しくお伝えします。
愛猫に当てはまるものがないか
チェックしながら読んでみてくださいね。
猫の食欲不振の原因について
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
病気以外の原因もたくさんあるので
知識を蓄えておきましょう。
1.キャットフードが気に入らないから
猫が食欲不振だけど元気はある場合、
理由はキャットフードが
気に入らないからかもしれません。
- いつも食べているフードに飽きた
- 新しいフードに戸惑っている
この2つが考えられます。
猫も人間と同様、
同じものばかり食べていれば
味に飽きてしまいます。
そんな場合は
猫用ふりかけやおやつをトッピングして
味を変えてみたり、
電子レンジで人肌程度に温めて
匂いを強くしたりしてみるとよいでしょう。
それでも食べない場合は
一時的に食いつきのよいウエットフードを
与えて様子をみるのも一つの手。
しばらくしていつものフードに戻すと
食べてくれるかもしれません。
それでもどうしても無理な場合は
新たなフードを開拓する必要があります。
新しいフードに切り替えて
猫が戸惑っている場合は、
少しずつ慣らしていく必要があります。
従来のフードに新しいフードを
少しずつ混ぜて与え、
1週間~10日程度を目安に
ゆっくり切り替えを行いましょう。
こちらの猫ちゃんも切り替えを
10日で完了できた模様。
▼フード切り替えを10日で完了した猫の動画
とってもおいしそうにフードを
頬張っていますね。
2.急な環境の変化でストレスが溜まっているから
猫は自由気ままに見えて
神経質でデリケートな面がある動物。
ストレスを溜め込むと
ご飯を食べなくなってしまうことがあります。
環境が急激に変化すると
特にストレスを感じやすいようです。
- 引っ越し
- 同居人の増減
- 同居動物の増減
- トイレが汚い
- 落ち着ける場所がない
- 飼い主に冷たくされた
- 飼い主と遊ぶ時間・ふれあいが少ない
など、心辺りはありませんか?
できるだけストレス要因を
解消してあげましょう。
3.口腔内の病気で口の中が痛いから
猫が食欲不振だけど元気はあるとき、
その理由は口腔内の病気のせいかも
しれません。
- 口内炎
- 歯周病
といった病気にかかると、
口の中が痛いために
食べられなくなることがあります。
口内炎の症状は
- 口腔内の粘膜の腫れ・ただれ
- 口をくちゃくちゃさせる
- よだれを垂らす
- 口臭が強くなる
歯周病の症状は
- 歯茎の腫れ
- 出血
- 歯の根元がおかされて抜ける
- ひどい口臭
- よだれを垂らす
- 口をくちゃくちゃさせる
などです。
愛猫に当てはまる症状が見つかった場合は
すぐに病院へ連れていき
適切な治療を受けさせてあげましょう。
4.誤飲したから
猫が食欲不振で元気がある場合、
なんらかの異物を誤飲してしまったことも
考えられます。
好奇心旺盛な猫は
なんでもおもちゃにして齧りつき、
そのまま飲み込んでしまうことが
多々あるからです。
- 呼吸が荒い
- 吐き気
- 嘔吐
- 口の端や肛門から異物が出ている
などは見られませんか?
飲み込んだものによっては
腸閉塞や中毒症状を起こして
命が危険な状態になりかねません。
誤飲が疑われる場合は
すぐに病院へ連れていってください。
キャットフードの切り替え始めは食欲不振になりやすい
「キャットフードが気に入らないから」
の項でも触れましたが、
キャットフードを新しいものに
切り替えたときは猫が食欲不振に陥りがち。
これまで毎日食べていたフードを
ガラリと別のものに変えられたことで
猫はストレスを感じ、
食べられなくなってしまうのです。
このほか猫の食欲不振対策については
こちらの記事がおすすめです。
5つの対処法を実践し、
愛猫の食欲を取り戻してあげましょう。
1.猫は変化に弱くデリケートな生き物
猫は変化に弱く、
デリケートな面がある動物です。
そのため、
キャットフードを切り替える際は
ゆっくり時間をかけて行う必要があるでしょう。
ある日突然
100%新しいフードを与えるのではなく、
従来のフードの新しいフードを
少しずつ混ぜて与えてあげてください。
切り替え期間は
1週間から10日程度が目安ですが
猫ちゃんの性格を鑑みて調節しましょう。
2.食べムラがあり味が気に入らないと食欲不振に陥る
また猫は味が気に入らないと
そのフードを食べなくなってしまうことが
あります。
そんなときは猫用ふりかけやおやつを
トッピングして味を変えたり、
電子レンジで温めて匂いを強くするなどすると
食べてくれるかもしれません。
一時的に
ウエットフードや嗜好性の高いおやつを与えて
とりあえず栄養を摂らせることも
ひとつの手ですが、
あまり甘やかすと口が奢って
今後苦労することにもなりかねません。
小さな頃からいろんなフードを食べさせて
どんなフードにも対応できる子に
育てていくのが理想的でしょう。
まとめ
猫が食欲不振だけど元気はあるとき、
考えられる理由は4つです。
- キャットフードが気に入らないから
- ストレスが溜まっているから
- 口腔内の病気で口の中が痛いから
- 誤飲したから
猫は変化に弱く
ストレスを感じやすい動物なので、
フードの切り替え始めには
食欲不振に陥りやすいです。
従来のフードに新しいフードを
少量ずつ混ぜて与え、
1週間~10日を目安に
ゆっくり切り替えを行いましょう。
今週のおすすめ記事6選♪
この記事をSNSでシェア