1. TOP
  2. 病気
  3. 猫の呼吸が浅い!原因と病気の可能性について解説


猫の呼吸が浅い!原因と病気の可能性について解説

病気  

愛猫の「呼吸」を気にしたことは
あるでしょうか。

猫は心筋症の発症リスクが
高い生き物です。

そのため、呼吸の早さを
把握しておくことは、
体調チェックの一環として
欠かせません。

愛猫の呼吸がいつもより浅い、
早い際にはどのような原因が
考えられるのでしょう

病気の可能性はあるのでしょうか。

この記事では、猫の呼吸が浅い際に
考えられる原因や病気について
まとめました。


猫の正常な呼吸数は毎分20〜40回!測り方は?

猫の呼吸を測るには、安静時が
おすすめです。

1分間、胸の上下を1カウントとして
呼吸数を測定します。

猫の正常な呼吸数は毎分20~40回で、
安静時や寝ている際は15~25回と
少なくなります。

起きている際は運動などで一時的に呼吸が
浅くなっている場合もありますので、
安静時や寝ている時に測るとおすすめです。

猫の呼吸が浅い原因

猫の呼吸が浅い際には、
どのような原因が考えられるのでしょう。

ここでは、猫の呼吸が浅い
際に考えられる原因を紹介します。

1.熱中症

夏場の暑い季節はもちろん、
冬場でも部屋の温度を上げ過ぎる
ことで猫も熱中症を発症します。

猫は飲水量が少ない傾向にあるため、
熱中症には十分注意する必要があります。

猫にとっての適温は
25~29度ほどといわれています。

高温多湿には十分注意するようにしてください。

2.ケガによる興奮

外に出る猫に多いのが、ケガによる興奮です。

ケンカなどで興奮している場合には、
一定時間経過すれば呼吸は元に戻ります。

しかし、いつまでたっても呼吸が
落ち着かない場合には、ケガの可能性が
考えられます。

外から戻ってきた場合には
交通事故に合った可能性もあるため、
外傷が見られなくても動物病院の受診を
おすすめします。

猫の呼吸が浅い時に考えられる5つの病気

猫の呼吸が浅い場合には、
病気を発症している可能性も考えられます。

症状として呼吸が浅くなる病気とは、
どのようなものがあるのでしょう。

ここでは、考えられる病気を5選紹介します。

1肺炎、気管支炎など.呼吸器系の感染症

肺炎や気管支炎など、呼吸器系の疾患を
発病している場合に呼吸が浅くなる症状が
多く見られます。

炎症により気道が細くなっている
ことが原因です。

呼吸器系の感染症は
ウィルス性のものや細菌、
寄生虫、アレルギーなど多くの
原因が考えられます。

2.猫風邪

猫風邪はウィルスによるもので、
私たちの風邪と同じような症状が現れます。

鼻水やくしゃみ、発熱、食欲低下や
元気がないなど、浅い呼吸のほかにも
風邪の症状が現れます。

悪化すると肺炎などの症状に繋がるため、
症状が治まらないようであれば
動物病院の受診をおすすめします。

3.喘息

猫の呼吸が浅い原因には、
喘息の可能性も考えられます。

喘息の主な症状は咳ですが、
呼吸が浅くなる症状も現れます。

原因はアレルギーだとされていますが、
まだ確立されていません。

喘息は一度発症すると、
完治することはありません。

4.心臓病

猫が先天性の心臓病を持っている場合も、
呼吸が浅くなる症状が現れます。

先天性であるため、症状は子猫の時から
現れる場合と、成猫になってから現れる
場合があります。

また、猫は心筋症の発症率が高いことも
特徴です。

浅い呼吸だけでなく、
開口呼吸をしているようであれば、
直ちに動物病院を受診してください。

5.猫の血栓塞栓症

血液中にできた血栓が血管に
詰まってしまう症状です。

急に激しい痛みや荒い呼吸などの
症状が現れます。

放って置くと命に関わる危険性があるため、
急にこのような激しい症状が現れた場合には、
直ちに動物病院を受診する必要があります。

猫の呼吸が浅い時に病院へ行くタイミング

呼吸器の疾患は、放って置くと
重篤な症状に繋がる危険性があります

運動や興奮時などの場合は、
一時的なものですぐに呼吸は落ち着きます。

しかし、なかなか浅い呼吸が収まらない場合や、
開口呼吸をしている、ほかにも症状が
見られる場合には、早めに動物病院を
受診して医師の診察を受けると安心です。

まとめ

猫は自分の苦しみや痛みを
直接伝えることができません。

大切な愛猫の苦しみを取り除けるのは、
飼い主さんのみです。

日頃から愛猫の呼吸を測り、
異常が見られた際には動物病院を
受診することが大切です。

愛猫が毎日を健康に過ごせるよう、
飼い主さんは健康チェックを
欠かさず行うことが重要です。


\ SNSでシェアしよう! /

にゃんたんといっしょの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

にゃんたんといっしょの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア



ライター紹介 ライター一覧

原京子

高校生の時からジャンガリアンとゴールデン計10匹と暮らしました。仕事も動物病院や動物園をはじめ、動物業界を中心に活動してきました。この経験を活かしみなさまによりよいハムスター生活の手助けができればと考えております。大好きなのはハムのクロワッサン(横になって眠っている姿)です!

関連記事

  • 猫の皮膚病の原因とは!治らないのはストレスも関係してる?

  • 猫の咳にステロイドはやっぱり心配?治療に役立つ5つの知識

  • 猫の便秘にオリーブオイルがいい?綿棒の使い方とは?

  • 猫が食欲不振に!水を飲む場合は様子を見ても大丈夫?

  • 猫の真菌の治療の期間はどのくらい?かかる治療費も合わせて解説

  • 猫が口をくちゃくちゃさせている原因は?病院には行くべき?