『愛猫が食欲不振で フードを食べないけれど水を飲む』 こんなとき、たまにありますよね。 動物の体は水分を余分に貯め込むことは できないので、生き続けるには 常に水分を摂取しなければならず、 水分が失われると食べ物が失われ […]
猫が皮膚病にかかると さまざまな症状がみられますが、 その1つが「フケ」が出ること。 ですが、フケは新陳代謝によって 新しい皮膚に生まれ変わるために 古い皮膚が剥がれ落ちたものなので、 少量ならば全く気にすることはないの […]
愛猫がしきりに体を痒がっている場合は 「疥癬(かいせん)」という皮膚病に かかっているかもしれません。 いわゆるダニの寄生虫症の1つで、 「ネコショウセンコウヒゼンダニ」という ダニによるもの。 このダニは非常に繁殖力が […]
猫が好きなのに逃げられると 悲しくなりますよね。 でももしかするとあなたは無意識に猫から 嫌われる行為をしているのかもしれません。 猫が逃げるのには必ず理由があり、 猫に好かれるには根気が必要です。 今回はマイペースで気 […]
猫との暮らしは楽しいけれど、 爪とぎでボロボロになった家具を見て、 思わずため息。 折角買ってきた爪とぎ器を 見向きもしない猫を見て、またため息。 なんてこと、ありますよね。 わかります!私もそうでした。 でも実は、猫は […]
猫が床をカシカシ掘る姿は 日常的に目にしますよね。 この掘るという行為は さまざまな理由から起こるものなので、 それぞれのケース毎、 猫の気持ちを推し量ることが大切です。 ですが、私たち飼い主の側からすると 猫の爪で床が […]
チーズ大好き! って猫ちゃん多いですよね。 私が昔飼っていた猫も チーズが好きで、テーブルに チーズを置いていたりすると よく盗み食いしようとしていました。 可愛い愛猫におやつをあげるのは 飼い主に取っても一種の楽しみで […]
猫がスヤスヤと眠っている姿は とても微笑ましくて癒されますよね。 その時々のシチュエーションによって猫は 様々な寝姿を見せてくれます。 でも、あまりに寝相が悪いと 「もしかして病気?こんな寝相で大丈夫?」 と心配になるこ […]
猫は犬にくらべると、かなり食べ物への こだわりが強めです。 これは飼い主さんにとっても悩みの種。 ウェットフード好きな子もいれば、 ドライフード至上主義の子もいます。 この中でもウェットフード好きな子は、 ドライフードを […]
猫ってエアコン嫌いですよね。 涼しいのは好きなはずなんですが、 音や強い風などが原因となり エアコンから遠ざかる子が多いです。 たとえ猫がエアコンのことを嫌いでも、 近年の夏の暑さだとエアコンを使わないと 熱中症の危険が […]