猫の便秘は何日まで大丈夫?病院へ行く目安とは?
猫のうんちが出てないなあと気になると、
便秘が心配になってきますよね。
うんちが出ない状況は
何日まで大丈夫なんでしょうか。
また、病院に連れていくべきなのかも
判断が難しいです。
人間でもそうなんですが、たかが便秘と思って
放っているとかなり長期的な治療が
必要になる場合があります。
便秘を何日様子を見ていて良いのか、
病院に連れていくべきなのかを説明します。
おうちの猫が便秘になっても、軽い症状のうちに
対処できるようにしておきましょう。
この記事に書いてること♪
猫の便秘は何日まで大丈夫なの?
「何日まで大丈夫」という基準があると
分かりやすいですが、みんなに共通する
絶対的な数値は無いです。
おおよその日にちを覚えておきましょう。
2日です。
今までと食べているごはんも食べている量も
変わらないのにうんちが出ていない場合、
大体丸2日位出ていないと便秘と疑います。
その猫のいつもの様子によっても異常と思う
基準が違うので、「いつもの排泄ペース」を
飼い主さんが知っておく必要があります。
持病などで食べている量が少なくなると、
当然うんちの量も減ります。
便秘はうんちの量が少なくてもなるし、
腸の動きがゆっくりでもなります。
根本的な原因は色々なので、その子の
いつもの様子や持病、生活環境などを
考えて探っていくんです。
猫の便秘の見分け方とは?
便秘の見分け方は、いつもの排便ペースが
乱れているかどうか。
いつもの様子を知っていないと
見分けることができないので、飼い主さんが
猫をよく観察しているかどうかにかかってます。
病院に行った場合にも、
獣医師が1番聞きたいのは
「いつもの様子との違いは何だったか」なので
覚えていることをなんでも良いので
教えてください。
気づきやすいポイントとしては、
毎日してたのに何日かうんちしてない、
最近うんちの頻度が減った、
うんちがいつもより固い、
猫が気張っているのにうんちが出ないなど。
痩せている猫や重度の便秘だと
お腹の張りが分かることがあるので、
いつもよりなんだかお腹が大きいことで
便秘に気づくこともあります。
外に行く雌猫だと、お腹が張ってきたから
便秘と思って病院に行ったら妊娠だった、
なんてこともあるかもしれません。
肛門腺が溜まっていてうんちが出にくかった
くらいなら、ラッキー!
猫の便秘で病院へ連れていった方がいい場合とは?
猫を病院に連れていくのを決断する基準って、
難しいですよね。
「ただの軽い便秘ですよ」
って言われると、恥ずかしいですか?
いやいや、これはほっとして良い場面です♪
軽いうちにお腹の張りを解消できたことで、
猫にとっても快適なはずですよ。
少なくとも、なんとなく元気がなさそうだなと
思ったら連れていった方が良いです。
上記の日にちを基準に決めるのもありですが、
明らかに体調が悪そうな場合にはただ一時的に
腸の動きが悪いだけではないかもしれません。
便秘は腸閉塞などによっても起き得るので、
臨機応変に観察しましょう。
便秘に追加して嘔吐まで起きている時には、
迷わず病院直行です!
猫の便秘!病院での費用はどれくらいかかる?
猫の便秘の治療費は、重症度や病院によっても
まちまちです。
一般的にかかるのは軽症だと再診(初診)代、
内服代ですが、重症だと浣腸や麻酔、点滴代、
レントゲン代などもかかります。
どの病気にも言えますが、軽症のうちに
対応することが長い目で見ると
費用の節約になりますよ。
【おおよその費用】
- 再診・・・500~1000円
- 内服(1週間)・・・1500~2000円
- レントゲン・・・5000~10000円
- 麻酔・・・10000~15000円
- 浣腸・・・10000~20000円
- 点滴・・・1000~2000円
猫の便秘!病院ではどんな対応なの?
便秘くらいで病院なんて・・・。
と考えている人がいるかもですが、便秘で
猫を連れてきたことで失笑する獣医師は
いないので安心してください。
猫は便秘しやすい動物なので、
飼い主さんの悩みは痛いほど分かってくれます。
病院に行ったら、おそらく詳しい
問診を受けます。
便秘って奥が深くて、生活環境や病気など
色々な要因が重なって起きることが多いんです。
獣医師はいつもとの違いが知りたいので、
よっぽどはっきりした原因がすぐに見えない限り
飼い主さんからの情報が欲しいんです。
原因が分からないと対症療法を行っても
便秘を繰り返すことが多いので、
なるべく原因を特定しましょう。
軽症は原因不明も多いんですけどね。
治療が長期化しそうな場合には、
どんな治療をしていくか病院としっかり相談して
決めてください。
ただ、病院に行くまでに
日頃からケアをしたいですよね。
こちらに便秘にオススメの
フードをランキングで紹介しているので
ぜひ、参考にしてください。
口コミも載せているので
実際のリアルな声も確認することができます。
猫の便秘から考えられる病気はある?
猫の便秘は色々な病気の症状として現れます。
便秘を繰り返すことでなる巨大結腸症という
病気もあるので、なるべく軽症のうちに
改善させるのがベストです。
異物が原因の場合にはそれを取り除かないと
命の危険があるため、早急に摘出手術を
受けさせる必要があります。
- 高齢
- ごはんの成分の変化
- ストレス
- ごはんを食べる量の減少
- 水分摂取量の低下
- 甲状腺機能亢進症
- 腎不全
- 腸の腫瘍
- 異物による腸閉塞
まとめ
便って1日出ないだけで
お腹が張っている感じがして、
ちょっと不快感がありますよね。
便秘ともなると猫はかなり嫌なはずです。
- 丸2日うんちが出ないと便秘
- 軽症のうちに解消するのが大切
- 便秘の原因は色々
- 普段のうんちの様子をチェックしておく
覚えておいてほしいのは、
ちょっとしたポイントです。
排泄は動物にとって大事なサイクルなので、
なるべく良い状態に整えてあげましょうね。
猫の便秘について
こちらの記事でビオフェルミンに
ついても紹介しているので
チェックしてみてくださいね↓
今週のおすすめ記事6選♪
この記事をSNSでシェア